今日は幼稚園のサツマ芋掘り♪
バケツには子供たちが使う小さなスコップがい~~っぱい♪ ![]() 昨日の天気予報では今日一日雨マーク。。。 雨オンナな私。 やっぱり明日も雨なのか・・・ せめて曇りだったらいいのにな~。 と思っていたら、なぜかいきなり朝から快晴♪ うぉーーーーー!! ついに私も晴れオンナに転身か?!笑 秋晴れの中、子供たちは畑でホリホリ大歓声。 「ねーねー、これ見て~♪」 嬉しそうに声を掛けられスコップの先を見てみると・・・ ミミズ君にイモムシちゃん。 「うぎょッ!!」 おねーさん、そういう奴等は得意じゃないのだよぉぉ。。。 内心「とっととポイしちゃえーーー!」と叫びつつ 「虫さん達、土に帰してあげようね~^^♪」 もちろん引きつった笑顔よ。 農作業に虫はツキモノ。 そして虫が大の苦手な私。 カメラマンとして参加してるからミミズを見ても平気な顔してるけど もしただの人としてその場にいたら間違いなく即退場! そんな慌てて逃げる自分を想像して可笑しかった。 ![]() ほとんどの子供たちは土いじりが大好き。 でも中には土を触ったことのない子供もいたりして スコップで掘ることはできても、出てきたお芋に触れない。 先生と一緒にツルを引っ張って、ようやくお芋を掴むことができました。 今年は夏があんな天気だったせいか 収穫は去年の約半分。 去年が豊作だっただけに、少ない感じもあったけど 大きなサツマイモがゴロゴロ♪ 焼き芋にしたらホクホク甘くて美味しいだろうな~*^^* 来年は豊作でありますように・・・^^♪ スポンサーサイト
|
2007年も残すところあと1日♪
今年は本当に変化の多い一年でした。 いろんなことがあって 時には悩んだり、落ち込んだり、凹んだり・・・ くよくよすることもありました。 でもその度に、ブログのコメントやメールなどで 多くの励ましと温かいお言葉を頂いて みんなに支えられていることを強く実感した一年でした。 そして、いくつもの素晴らしい出会いに恵まれて 多くのことを学ばせてもらった一年でもありました。 このブログを通じて出会ったお友達、 写真を通じて出会った方々など、全ては心の財産! お金では買えないステキな宝物に心から感謝です。 いつもこのブログを見てくださってる皆さん。 温かいコメントを残してくださる皆さん。 れおーり一家を温かく見守ってくれてありがとう! そして、10月にOPENさせた『アトリエ・ブランシェ』 お友達の皆さんがブログなどでご紹介して下さったおかげで 多くの方々に見てもらうことができ、 少しずつ撮影オーダーを頂くことができました。 無謀とも思えるチャレンジに、たくさんの応援を頂いて お一人お一人に心から感謝の気持ちでいっぱいです! 本当に、どうもありがとうございます☆ ところで、レオユウやワンコばかり撮っていた私が 商品撮影を目指そうと思ったキッカケ。 それはお友達のさく姉さんがプレゼントして下さった一輪挿し。 ![]() ![]() 今となっては、ココにUPするのもお恥ずかしい写真ですが この一輪挿しを撮影している時、 「どうしたらこの一輪挿しの可愛らしさを表現できるだろう?」 「どうしたらガラスの膨らみを強調できるだろう・・?」 と、それだけで頭がいっぱい! 時間が経つのも忘れて、ワクワクしながら夢中で撮影してました。 そしてこの撮影中、漠然と「商品撮影」という言葉が頭に浮かんだのです。 それから商品撮影というものを勉強し始めて 私スタイルのイメージカットを撮影できたらいいな~と 『アトリエ・ブランシェ』が誕生しました。 新たなチャレンジに向かうキッカケを与えてくれたさく姉さん、本当にありがとう! 撮影中はいつも頭を掻き乱し 商品の魅力をいかに表現するか、 悩んだり試行錯誤の連続ですが その度に多くのことを学ばせてもらっています。 まだまだ手探り状態の私ですが もっともっと勉強して撮影技術を磨いていきたい・・・。 気持ちを新たに、来年もがんばります♪ みなさんもどうかお健やかに、佳いお年をお迎え下さい☆ 来年も幸せいっぱい楽しいこといっぱいのステキな一年となりますように・・・♪ 来年もレオユウ共々、仲良くして下さいね~♪ ![]() |