Top | RSS | Admin

お散歩カメラ開催のお知らせ | OPCお散歩写真倶楽部


写真展の時に開催したOPCお散歩カメラ♪


みなさんに楽しんでもらい
リクエストも頂戴しておりました。

お待たせ致しましたが
第2弾を開催いたします♪



120717_2.jpg


梅雨と言えば紫陽花。


ご近所の紫陽花も
色鮮やかに咲いています。



120717_1_1.jpg


第2弾のお散歩カメラは
『紫陽花を撮ろう!』



【日時】
7月14日(日) 13:30~1時間くらい。
※今のところ、雨天中止予定です..

【集合時間】
開始の5分くらい前に現地集合とします。

【詳細】
集合場所など詳細につきましては
別途メールにて連絡させていただきます。
参加ご希望の方はメールにて連絡をお願いいたします。


【メール】
che_ese_members★yahoo.co.jp
(★を@に変えて、送信お願いします♪)



120717_17.jpg


スポンサーサイト





【2013/07/08 21:59】   | Top↑






OPC@神戸・大阪【vol.4 大阪駅&空中庭園】 | OPCお散歩写真倶楽部
神戸でのお散歩カメラ。

【南京町~MOSAIC~異人館】

これだけでも大満足なのに
大阪に戻ってからもまだまだ続きます♪


大阪駅に戻って
ふと見上げたら


130120_30_15.jpg


吹き抜けの眺めに大興奮!




そのまま空中庭園へ向かう予定でしたが

「ここも撮っていい?」



ちょっと寄り道して
エスカレーターで上ってみると


直線とかカーブとか
ライン好きの私には堪らない空間が
広がっていました。


130120_30_14.jpg






更にエスカレーターで
上った眺めがこちら。



130120_30_13.jpg



さすが大阪!

駅がめっちゃデカイ!!





ヨーロッパの空港か駅のような感じ。




そしてさっき上ってきたエスカレーターは
中央に階段があるのですが


真っ赤な階段は
まるで宝塚☆




ふふふ。
誰も使ってない♪



130120_30_10_1.jpg


サービス精神旺盛なあはわん隊長!


ひとり階段を駆け上がってくれました♪♪





最上階からの眺めは
こんな感じ。


130120_30_10.jpg

西日がいい具合に差しています。




ここでも
つぶままと一緒に

130120_30_11.jpg


「わーーーい♪♪」


タカラジェンヌありがとー♪



実は私の近くには
カメラおじさんもいて。


二人が手を振ってる間

カシャカシャカシャ。



おじさん。

自分に手を振ってくれたと
勘違いしてたかも(笑)





大阪駅でもたっぷり楽しんだ後は
夕陽と夜景を目指して

空中庭園へGO!



地上173mの屋上展望台。


130120_30_8.jpg






大阪の街がぐる~っと360度見渡せます。



130120_30_9.jpg





徐々に日が落ちて


もう少しで夕陽!


と、待ち構えていましたが
この日は雲の隙間からほんの少しだけ。


でも。
これで夕陽まで撮れたら完璧すぎ。


130120_30_7.jpg


夕陽撮影は次回の楽しみに
取っておくわん♪



日が暮れて
夕闇が迫る頃。


ここで
友人のがるまっち。が登場!!


「わーい♪お久しぶり~♪」


約2年振りの再会☆

お仕事バリバリ。
バイクもバリバリ。

変わらずお元気そうで^^♪



がるまっち。と合流して
ここからは夜景撮影。



130120_30_6.jpg



空が暗くなるに連れ


街の灯りがキラキラ輝き出します。


130120_30_5.jpg



今回荷物を減らすために
三脚は持たずに出かけましたが
やっぱり手持ちでは限界。


360度のパノラマを
三脚立ててしっかり撮りたい!!


次回のお楽しみ課題です^^





大阪駅に戻ると
光のイベントを開催していました。


130120_30.jpg





130120_30_2.jpg



この後はつぶままが予約してくれたお店で
打ち上げ宴会♪

ねねこちゃんもサプライズ登場してくれて感激!


飲んで食べて
笑いっぱなしの3時間でした。


最後の〆はプリクラで。笑


今のプリクラってこんなにスゴイのね~!

あのボックスのライティング。
シワもクスミもぜ~んぶ飛ばしてくれる
白飛びライティング!笑

自分用に「欲しい!」って思っちゃったわ。




130120_30_3.jpg



そんなこんなの一日目。

振り返ると最初の南京町が

「あれ?昨日だった?」

って感じるくらい
一日がものすごく濃くて
楽しくて。


ご一緒してくれた
レオヴィヴィまま、つぶまま。

サプライズながるまっち。とねねこちゃん。


会えて嬉しかったよー。

最高にHappyな一日をありがとう!!


長い長い一日を
読んでくれたみなさんも
ありがとう♪


2日目はゆかりんさんとのおデートです^^♪



【2013/01/26 22:49】   | Top↑






OPC@神戸・大阪【vuol.3 北野異人館】 | OPCお散歩写真倶楽部
さて♪

MOSAICから神戸港を一望した後は
タクシーでブイーーンと北野異人館へ♪


130120_9_10.jpg



タクシーのおじさんが
とっても気さくな良い人で
道中観光案内してくれました。



異人館あたりは急な坂道で上り坂。


一番上の方で降ろしてもらって
そこから横移動で下りてくるルートにしました。



130120_9_12.jpg


石畳の細い路地。




ここを通り抜けると


目の前には風見鶏の館。


130120_10_2.jpg






130120_10_0.jpg


館の前でカメラを構える
ゆかりんさん。






ファインダーの向こうには


130120_10_1.jpg


ラッパおじさんと手をつなぐ
つぶままが^^♪






ここでは
ラッパおじさんを囲んで
記念撮影♪


130120_10.jpg


モザイク入れるのが勿体ないくらい
みんなすっごく良い笑顔です☆




広場を挟んで
近くには萌黄の館があります。



130120_13_1.jpg





130120_12_1.jpg





ラッパおじさんに誘われて


130120_11.jpg


吸い寄せられるゆかりんさん(笑)







ここからは

ぶらぶらお散歩しながら

切り取ったあれこれ。



130120_15_1.jpg





130120_14.jpg





130120_15.jpg





130120_16.jpg







130120_18.jpg


OPCらしく。

つぶままにカメラ設定を伝授中♪



130120_18_1.jpg

そしてこの笑顔。

きっと良い写真が撮れたんだね!




このストリート。

どこか外国に来たような雰囲気が
ステキでした。



130120_18_2.jpg




大量の写真。

最後まで見てくれて
ありがとう!


神戸でのOPC写真は以上です♪


さて。

いよいよ次はご当地大阪の巻~。




【2013/01/24 22:56】   | Top↑






OPC@神戸・大阪【vol.2 MOSAIC】 | OPCお散歩写真倶楽部
南京町をあとにして
次に向かったのは

港が見えるMOSAIC。


130120_9_01.jpg



仙台から向かった私には
海なのに風が穏やかで
暖かく感じました。



ここでもみんな
カメラを構えてカシャカシャ♪



130120_9_5.jpg


レオヴィヴィママとつぶまま。



港に向かって
どんな写真が撮れたかな~♪


130120_9_0.jpg






130120_9_6.jpg






130120_9_1.jpg









130120_9.jpg


このデッキの階段。


上から見た時よりも
意外と段差が高くて

うっかりコケそうになった私。


あぶないあぶない。




しばらく足を引きづりながら

ここではお互い撮り合いっこ♪


130120_9_7.jpg
(Photo by ゆかりん)


ポートタワーをバックに
ゆかりんさんが撮ってくれた一枚♪


旅行気分満載で
お気に入りのカットです。



この時の撮影連鎖が
あはわんブログで詳しく書いてありますので
そちらもどうぞご覧ください♪






130120_9_2.jpg







130120_9_4.jpg

遠く感じていた神戸。


「いつか行けたらいいなー♪」


その念願が叶ったことに

「神戸」の文字を見ながら
一人喜びに浸っておりました。






観覧車の見えるテラスで
海風を受けながら
コーヒータイム♪

130120_9_3.jpg



一休みの後は
北野異人館へGO~♪




【2013/01/23 20:20】   | Top↑






OPC@神戸・大阪【vol.1 南京町】 | OPCお散歩写真倶楽部
130120_0.jpg



朝日を受ける仙台空港。



日の出と共に
仙台空港を飛び立って


ビューンと向かった先は

大好きな大阪。




この日は

OPC大阪あはわん隊の
メンバーと一緒に
カメラ部活なのでした♪



伊丹空港からリムジンバスに乗って
大阪マルビル前で集合。


そこから神戸・南京町へ
いざ出発♪


130120_1.jpg


メンバーは

以前大阪でワンコの撮影会を開催した時に
お手伝いしてくれたレオヴィヴィママと
つぶらちゃんママ。

そして
OPCあはわん隊長ゆかりんさん♪




130120_2.jpg



南京町は屋台がズラーっと並んで
どのお店も美味しい匂いがいっぱい!



130120_5.jpg

こちらは可愛い豚まん。




130120_6.jpg







130120_3.jpg






ここでは食べ歩きを楽しむぞ♪と

最初に食べたのは

130120_4.jpg


小さな肉まん♪



ここはテレビで紹介されて
評判のお店らしく
長い列ができていました。



肉汁たっぷり。

アツアツです♪




そしてこちらは本命。

130120_7.jpg


角煮サンド。





アツアツをみんなで

130120_8.jpg


「いっただきま~す♪」



トロける角煮がめちゃウマです♪




おしゃべりしたり
写真を撮ったり
食べたり
お買い物したり。



賑やかで忙しい私たち。




そそ。

あはわんブログ
「大人しいのは私だけ」

そうおっしゃってたアノお方は…





130120_8_2_1.jpg


グリコポーズばっちり☆


とーってもお淑やかなお嬢様です♪笑





南京町での〆はゴマ団子♪


130120_8_1.jpg


甘じょっぱい味を想像していたら


サクっとして
モチっとして。


あんこの入った甘い和菓子みたい♪





おみやげのショッピングも楽しんで

130120_8_3.jpg


南京町を後にしたのは
ちょうど12時ころ。


「え?まだお昼?!」


朝が早いと
一日が長くて得した気分♪


今日はまだまだ続きます☆



ゆかりんさんのブログも
たくさん写真をUPしています。

ぜひ見てね!

【今日も明日もあさっても】




【2013/01/23 01:13】   | Top↑






| Top | Next