Top | RSS | Admin

何作ってるの~? | 街角・スナップ
0706262.jpg

 *AVモード 50mm F4.0 1/640 露出補正+2/3 ISO200 WB:太陽光


男の子が何やら真剣に作ってます。

何を作っているのかな~?


うふふふふ^^♪

実はこれ、レオユウ達へのごはん!笑


小さなバケツいっぱいに砂を入れ
最後に周りを葉っぱで飾ってくれました^^♪

危うくホントに食べそうになってるレオンち。コラコラ!




後ろ姿って

どんな表情してるのかな~? とか
何を見つめているのかな~? って

イマジネーションがどんどん膨らんでとっても楽しい。


それに、背中ってものすごく個性的!

歩いてる後ろ姿を見ただけで、「○○さんだ!」って分かるのは
後ろ姿にも個性と表情がある証拠♪

顔はいくらでも表情を造れるけれど
背中はその人そのまんま。

楽しそうに遊んでる子供達の背中からは、
元気いっぱいのオーラが発してる。
そのオーラで私も一緒に元気モリモリ☆

ボク、レオユウにごはん作ってくれてありがとう~♪



いつも温かい応援ありがとうです♪♪
ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです^^♪
↓ ↓ ↓ 
にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ


スポンサーサイト





【2007/06/28 17:47】   | コメント(0) | Top↑






Smile♪Smile♪Smile♪ | れおん&ゆうり
リヒト♪
*AVモード 50mm F2.5 1/1600 露出補正0 ISO200 WB:曇り



Leon♪
*AVモード 50mm F4.0 1/500 露出補正+1/3 ISO200 WB:曇り



Yuuri♪
*AVモード 50mm F3.5 1/1000 露出補正+1/3 ISO200 WB:曇り


Smile♪Smile♪Smile♪
ニッコリ笑ってスマイル3WAN♪

ファインダーを覗きながらこの笑顔を見るとたまらなく嬉しくなっちゃう私♪
同じポーズだって何枚でも撮っちゃうよ。

エヘっと笑ってくれるとこっちもニンマリ^^♪
この笑顔だけで幸せいっぱい!

笑顔とHappyはいつでもどこでも伝染するのだ☆


【2007/06/25 23:50】   | コメント(1) | Top↑






麦わら帽子 | 花・自然・風景
0706171.jpg
*TVモード 50-200mm F5.0 1/1000 露出補正+1/3 ISO100 WB:太陽光


子供の頃被っていた麦わら帽子。

ふと思い出し、実家の母に聞いてみたら
まだ捨てずに取っているとのこと。

さすが昔の人!
物持ちの良さは天下一品^^♪


そんな古ぼけた麦わら帽子を持って今日も海へ出かけました。


0706172.jpg
*TVモード 50-200mm F5.0 1/1000 露出補正0 ISO100 WB:太陽光


いつもの年なら、もうすっかり入梅してジメジメ不快指数は100越えなのに
今日はカラっと晴れて風も爽やか♪

異常気象は困るけど、晴れてくれるのはやっぱり嬉しい。


0706173.jpg
*TVモード 50-200mm F4.5 1/1000 露出補正+1/3 ISO100 WB:太陽光

爽やかな潮風に吹かれながら、のんびり浜辺をお散歩したり
ユウリは波と遊んだり・・・

全身泥んこまみれのグッチャグチャ!!
それでも楽しそうに遊んでる。

よっぽど海が大好きなのね^^♪



いつも温かい応援ありがとうです♪♪
ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです^^♪
↓ ↓ ↓ 
にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ




【2007/06/17 23:00】   | コメント(2) | Top↑






誘われて・・・ | れおん&ゆうり
0706161.jpg
 *AVモード 50mm F3.5 1/50 露出補正+1/3 ISO400 WB:曇り


「ママ、見て!

アタチ、ゴロンゴロンとっても上手でしょ~♪」


0706164.jpg
 *AVモード 50mm F3.5 1/30 露出補正+1/3 ISO400 WB:曇り


「ねぇ、ママも一緒にやろうよ~☆

楽しいことは二人ですると、もっともっと楽しくなるのよ♪」



ユウリに誘われて、ママもゴロン♪

あはは。確かにゴロンすると楽しいかも。

ベッドとかソファじゃないとこでゴロンするのって何だか子供に帰った気分^^♪

それにユウリの顔とレオンの顔・・・間近にあるって幸せ☆





ワンコは楽しいことを見つける天才。

どんな些細なことでも、楽しいことに変身させちゃう。

いつだってどんな時だって「今」を一生懸命楽しんでる。


そして

存分に楽しんだら、ぐっすりお寝んね。


0706163.jpg
 *AVモード 50mm F3.5 1/50 露出補正+1/3 ISO400 WB:曇り


目が醒めたら、次はどんな楽しみを見つけるのかしら・・・^^♪



いつも温かい応援ありがとうです♪♪
ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです^^♪
↓ ↓ ↓ 
にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ





【2007/06/16 23:54】   | コメント(0) | Top↑






結婚記念日 | 雑貨・小物・ガラス
結婚10周年♪
 *AVモード 50mm F3.5 1/60 露出補正-1/3 ISO400 WB:曇り


にょほほ♪今日はワシら夫婦の結婚10周年記念日☆

ズボラな私は毎年過ぎてから結婚記念日を思い出し
ドンパッチに白い目で見られてたけど今日は覚えていたぞい♪
(と、ちょっと威張ってみる。)


振り返ってみれば、10年の間にいろ~んなことがあったけど
過ぎてしまえばあっという間!

まさに『光陰矢のごとし』

いつも見守ってくれてる家族・友人に
「心からありがとう!!」

そして
「これからもアホ夫婦をどうぞヨロシク♪」


特別なことは何もしないけど
今日はワインを飲んでささやかにお祝い。

これから先も、小さな幸せをドンパッチと二人でたくさん見つけていきたいな。
きっとそれはレオン達が与えてくれる幸せが9割以上だと思うけど・・・^^♪


そして。。。

願わくば、20周年の記念日もレオンとユウリとJBが
元気で側にいてくれますように。。。

いや、元気じゃなくても
ただ側にいてくれるだけでいいから・・・

どうかみんなが毎日元気に笑って過せますように・・・。



■おまけショット■
→ more・・

【2007/06/14 23:46】   | コメント(0) | Top↑






AVモード+逆光でふんわり感 | 撮影レシピ
オイラ寝るっす
 *AVモード 50mm F4.0 1/40 露出補正+2/3 ISO800 WB:太陽光


大好きなブランケットをホリホリして
お昼寝の準備完了♪


フカフカタイム♪
 *AVモード 50mm F4.5 1/30 露出補正0 ISO400 WB:太陽光


レオンが寝ると「アタチも~♪」とマネっ子するのはユウリ。

隣のクッションで一緒にお昼寝タイムです^^♪

元気に遊んでる姿もお笑い満載で楽しいけれど
ワンコの寝顔は見ているだけで幸せ~な気分になっちゃいます。

レオンもユウリも、どんな夢を見てるのかな・・・?



■AVモード+逆光=ふんわり感♪

みなさんも撮るシーンによって撮影モードを使い分けていると思いますが
私の場合、部屋の中で撮る時はAVモードを使っています。

AVモード(絞り優先)とは、自分で絞り値を設定すると
被写体の明るさに応じて、適正露出に必要なシャッター速度をカメラが判断してくれるモードです。

背景をぼかしたポートレートや柔らかい雰囲気を出したい時に良く使っています。

そして、部屋の中の柔らかい自然光を利用して逆光撮影すると
更にふんわりした、優しい雰囲気になります。


ただし、あまり光が強いところで逆光撮影すると顔が暗くなってしまいますので要注意☆
(直射日光では影とコントラストが強くなってしまう)

少し顔が暗くなるような場合は露出補正をプラスにしたり、
ISO感度を1段階上げたりして顔の明るさを基準にするとキレイに撮れます♪


ちなみに、TVモード(シャッター優先)は、レオユウが遊んでる場面や
走ってる姿など動きの速いモノを撮る時に使っています。
躍動感やメリハリのあるシャープな動きが表現できるので
外ではもっぱらTVモード♪

よく使うシャッタースピードは
*晴れ・薄曇の場合:1/800,1/1000 (ISO感度100,200)
*曇りの場合:1/640,1/800,1/1000(ISO感度400) 


また、マニュアルモードはピントの合いにくいモノや
雑貨・食べ物など動かないモノを撮影する時に使っています♪


いつも温かい応援ありがとうです♪♪
ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです^^♪
↓ ↓ ↓ 
にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ


【2007/06/13 21:59】   | コメント(2) | Top↑






アナログっぽい? | れおん&ゆうり
視線の先は・・・?
*AVモード 50mm F2.2 1/800 露出補正+1/3 ISO800 WB:日陰

雨と曇りの今日は家の中もちょっと暗め。

湿度が高いせいか
写真もどことなく湿っぽい雰囲気に・・・。


だけどこの感じ、何となくアナログっぽいような。
古いというか、懐かしいというか・・・

でも、こんな古っぽい色合いも好きだったりする私♪


実はデジカメがまだ世に出る前、密かに一眼レフカメラを
使ってたことがあります。
でもその時は、カメラの楽しさを知るよりも
フィルム代や現像代の高さに付いて行けず
たまーに撮っては己の才能の無さを確信し
どんどんカメラから遠ざかって行ったのでした。


今でもクローゼットの一番高いところに
ポツンと眠ってる一眼レフ。

十年近く放置していたので超怪しいカメラだけど
たまにはフィルムでも撮影してみようかと
思い始めたれおーりです^^♪


いつも温かい応援ありがとうです♪♪
ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです^^♪
↓ ↓ ↓ 
にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ




【2007/06/10 23:53】   | コメント(2) | Top↑






振り向いて | れおん&ゆうり
クンクン・・・パクッ☆
 *TVモード 55-200mm F5.6 1/500 露出補正0 ISO400 WB:太陽光


0706071.jpg
 *TVモード 55-200mm F5.6 1/500 露出補正0 ISO400 WB:太陽光


いつもヘン顔ばっかりUPされてるユウリさん・・・^^;

「たまにはイイ顔も撮ってよぉ~~」

という彼女の声が聞こえてきたのでポートレート風に。


ファインダーを覗きながら、ユウリとアイコンタクト♪
目と目が合うと、心も通じた気がしてちょっと嬉しい。

そんな嬉しい気持ちを込めてカシャっと一枚☆


普段、レオユウが遊んでる場面では連写で撮ることが多いけど
夢中になって撮っていると、
だんだん構えやピントが甘くなってしまう。

そんな時は、しっかりカメラを構え直してピントに集中~♪



いつも温かい応援ありがとうです♪♪
ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです^^♪
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ




【2007/06/07 23:38】   | コメント(2) | Top↑






流し撮りでスピード感♪ | 撮影レシピ
キャッチ寸前!
 *TVモード 55-200mm F5.6 1/1000 露出補正0 ISO100

イチデジでは、スポーツモードやTVモードで1/1000秒以上のシャッタースピードにすると
動きのあるシャープな写真が撮れます。

07060604.jpg


走ってる姿、ジャンプした瞬間など
タイミングとピントが合えばバッチリ☆

0706065.jpg


でも動きがピタっと止まって、何となく単調な写真になることも・・・。


そこでいつもと違う写真を撮りたくなったら
躍動感にスピード感をプラスした撮影『流し撮り』にチャレンジ♪


流し撮りとは文字通り、カメラを水平に横に流しながら
シャッターを切る撮影方法です。

シャッタースピードを遅くすることで背景は全て横に流れ
スピード感ある動きがクローズアップされた写真になります。

0706062.jpg
*TVモード 55-200mm F8.0 1/100 露出補正0 ISO100


今回は文章で説明するより図解の方が分かりやすいので
こちらにまとめてみました♪

image.jpg



ワンちゃんの流し撮りをする場合、2人で分担するとラクチンです♪
一人がボールを投げて、一人が撮影。

でも、
普段のお散歩って、一人の場合が多いですよね。

そんな時はぜひこちらを!!

れおーりがあっちこっちにボールを飛ばし、どの角度、どの位置が最適なのか
レオンと一緒に砂と汗にまみれて見つけた方法です♪

image2.jpg



通常、運動会など子供が走ってる様子や車を流し撮りする時は
立ったまま、1/60秒のシャッタースピードで充分ですが
小型犬の場合、ヒザを着いたり、低姿勢で撮影することが多いので
どうしても手ブレしやすくなってしまいます。

特にダックスのように足が短くショートストロークで高速のワンちゃんの場合は
シャッタースピードを少し上げて、1/80~1/100秒で練習するのがオススメです。


ちなみに1/60秒で撮影したら

足が幽霊?!
*TVモード 55-200mm F14 1/60 露出補正0 ISO100

足が幽霊になっちゃいました・・・・。



いつも温かい応援ありがとうです♪♪
「流し撮りにチャレインジしたい!」と思ったら
ポチっとクリックお願いします^^♪
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ




【2007/06/06 23:50】   | コメント(2) | Top↑






海での撮影 | 撮影レシピ
0706042.jpg
 *TVモード 50-200mm F5.6 1/1000 露出補正:0 ISO100 WB:AWB


0706043.jpg
 *TVモード 50-200mm F4.5 1/1000 露出補正:0 ISO100 WB:AWB


快晴の日、レオユウを連れて海へお散歩に出かけました。

海は子供の頃から大好きな場所です。

波も穏やかで潮風が心地良く、心身共にリフレッシュ☆

打ち寄せる波を見つめて、ユウリは何を感じていたのかな・・・?




■海での撮影♪

日差しの強い快晴の海では、シャッタースピードが遅いと
光が入り過ぎて白飛びしてしまうことがあります。
(白飛びとは、光が入り過ぎて白く抜けてしまうこと。)

海で撮影する時は、順光(自分の背中に太陽が来る位置)で
ISO感度は100に設定。

シャッタースピード優先にし、1/1000秒以上でなるべく光の量を
抑えて撮影
すると白飛びせずクッキリ撮影できます♪



いつも温かい応援ありがとうです♪♪

にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ


【2007/06/05 00:23】   | コメント(4) | Top↑






| Top |