Top | RSS | Admin

La Coda~手作りクッキー~ | 食べ物・スィーツ
0708291.jpg
*Nikon D80 18-135mm AVモード F5.6 1/20 露出補正+1 ISO800 

レオユウの体に良さそうな手作りおやつを探していたら
偶然見つけたLa Codaさんの手作りクッキー☆
実は発売前の試食モニターに応募して、
試食用のクッキーを送って頂いたのです♪

砂糖や保存料など添加物は一切不使用!

材料に、さつまいも、カボチャ、バナナを使い
素材本来の自然な甘味を生かして焼き上げたクッキーなの。


*さつまいも*
0708294.jpg
*Nikon D80 18-135mm AVモード F5.6 1/25 露出補正+1.3 ISO800


*バナナ*
0708293.jpg
*Nikon D80 18-135mm AVモード F5.6 1/13 露出補正+1.3 ISO800


*カボチャ*
0708292.jpg
*Nikon D80 18-135mm AVモード F5.6 1/10 露出補正+1.3 ISO800

素朴な優しい味がとっても美味しい~~♪

え?どうして味がわかるかって??

そりゃ~だってアタクシも頂きましたからぁ♪
1個食べて美味しくて、
も一つ食べてウマウマ~☆

材料にこだわっている点はもちろん、
私が手抜きパンを作る時にも使っている全粒粉
この全粒分が使われている点がとってもお気に入りです♪


そして「はやくちょーだい♪」レオユウは
テーブルにアゴをのせてスタンバイ☆

0708295.jpg
*Nikon D80 18-135mm AVモード F5.6 1/30 露出補正+0.7 ISO800

早速レオユウにあげたところ
歯応えバッチリ!
美味しそうにポリポリ食べてました♪

特にレオンはツボにはまったらしく
「かーちゃん、もっとクレーーー!!」

0708297.jpg
*Nikon D80 18-135mm AVモード F5.6 1/125 露出補正+0.7 ISO1000

ユウリも早く欲しくてジーーーーーっ


La Codaさん、とっても美味しいクッキーをありがとうございます♪
クッキーの発売まであと少し♪
きっと今頃大忙しですね☆
これからも美味しい手作りクッキーをたくさん作って下さいね♪
楽しみにしています☆



*Nikon D80 18-135mm AVモード F5.6 1/50 露出補正+0.3 ISO800



+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

いつも応援ありがと~~^^♪
にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ
食べ足りないレオンにポチっとおやつを…♪

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
スポンサーサイト





【2007/08/29 18:02】   | コメント(16) | Top↑






エリマキおむつ王子 | れおん&ゆうり
0708271.jpg

         「応援してくれてありがとう!
         ボク、みんなの声が聞こえてたよ。
         レオン、がんばれーー!!って。
         だから全然怖くなかったよ☆」



みなさん、この度は本当にありがとうございました!

お陰さまでレオンの腫瘍摘出手術は無事に終わり、
翌日の午後、お家に帰ってきました。


手術の前日まで元気がなく、ずーっと寝ていたレオンですが
手術当日の朝はウソのように元気モリモリ!
いつもなら10分くらいかけてノロノロ食べるごはんも
バクバクモリモリ完食!!

こんなに元気なレオンを見るのは本当に久し振り♪

その様子を見て、みなさん一人一人の励ます声や
祈りの声がレオンにもしっかり届いていることを確信しました。

直接語り合うことは出来なくても
また、どんなに遠く離れていても
みんなの念じるパワーがレオンに届いてる!!


その証拠に
レオンの周りの空気が違うというか、
オーラが違うというか・・・

本当に不思議なのですが、
目に見えない、大きなパワーに包まれているのを実感したのです。

そして「ボク大丈夫だよ!!」というレオンの声を感じた私。

シコリに始まって、手術するまでにいろんなことがありましたが
元気に手術を受けられたのも、術後の経過が良いのも
祈って応援して下さったみなさんのお陰☆

ただただ感謝の気持ちでいっぱいです。
本当に・・・本当にありがとうございました。


さて、エリマキおむつ王子
戻ってきたレオンが最初にやったこと。


それは・・・


0708272.jpg


ブタミミげっちゅ☆

約束だったもんね。
「手術が終わったらブタミミあげる」って。

ウットリしながらムシャムシャムシャ。。。

ちょっとばかり、エリマキが邪魔っぽいけれど
本性マゾっ子なレオン。
こーゆーちょっとキツそうなモノが大好きなのだ^^

ハウスに入るにも、トイレに入るにも
ガツン、ボコンぶつかるけれどそんなことも一切気にせず。


そしてレオンがいない間、
一番つまんなそうだったのはもちろんユウリ。

レオンを病院へ預けて夕方ぐらいまでは平気だったけれど
夜になっても帰ってこないレオンを探しまくる!!

ふとんの中を探してみたり、
ベッドの下を捜索したり、
リビングのドアのところでじーっと玄関を見つめていたり。。。


ユウリにとってレオンは
体当たりで遊べる唯一の相手。
ワガママいっぱい、
ありのままの自分をぶつけられる相手。


そのレオンがいなくて一番寂しかったのはやっぱりユウリでした。



そして、レオンが戻ってきてホっとしたのか妙にベッタリこん。

0708276.jpg

(単に写真に撮られたいという話もあるけれど)
バトルを仕掛ける訳でもなく、ちょっかい出す訳でもなく
ただ側にいたり、少し離れて見つめていたり。

ユウリなりに、レオンが病院で大変だったんだと
分かってくれたようです。


レオンの経過はとっても良好♪

抜糸が済むまでこのエリマキおむつなスタイルですが
(おむつと言っても、おチンチンと後ろはちゃんと開いてるので
オシッコ&ウンチは自由自在♪)
結構、この姿が可愛かったりします^^

おむつしている子供がテケテケ遊んでるような感じで
思わずププっと笑ってしまいます。


0708273.jpg

レオンが帰ってきてユウリもニッコリ☆

今は寝ていることも多いですが
時々ロープやボールで遊んだりしてるのでもう大丈夫♪
手術を乗り越え、今まで以上に元気になったレオンを
楽しみにしていてください♪

たくさんの応援、本当にありがとうございました☆



+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
いつも応援ありがとう~~^^♪

にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ

エリマキおむつ王子にポチっとよろちく☆

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++


【2007/08/27 14:00】   | コメント(36) | Top↑






「オイラがんばる!!」 | れおん&ゆうり
0708234.jpg



この度はレオンへたくさんの応援メッセージを
本当にありがとうございます。

みなさんからの労わりのお言葉、温かい励ましと応援、
そして祈りの言葉・・・
その一つ一つのメッセージに胸が熱くなり
涙がこぼれてしまいました。

いろいろ重なって、
前回のブログを書いたときは少々凹んでいましたが
心温まる励ましに、私が一番勇気付けられました。

本当に・・・
言葉では言い尽くせないほどの感謝の気持ちでいっぱいです!!


たくさんのお友達から励ましのコメントやメールを頂き
こんなにも愛されているレオンは本当に幸せな子です。

そして、こんなにも温かいお友達に囲まれた私とドンパッチも
とても幸せ者です。。。

実はみなさんからのコメントは全て拝見しているドンパッチ。
私以上に涙腺の弱い彼は
レオンへの温かいメッセージにウルウルでした。

ドンパッチからも
「みんな本当にありがとうございます!!」


ところで、みなさんから頂いたメッセージは
大切な宝物として保存させて頂きました。

プリントして
「みんなレオンのこといっぱい応援してくれてるよ!」
レオンにも読んで聞かせたところ
ちょっと照れくさそうに、嬉しそうな顔をしてました。

みんなの応援がレオンにも伝わって本当に嬉しいです!


良かったね、レオン!
一人じゃないよ。
みんな側で応援してくれてるよ☆
たくさんパワーもらって勇気100倍だね!!



本来なら、みなさんのブログへお礼に伺うべきところですが
日程が少し早まり、明日の夜手術を受けることになりました。

明日の手術が無事終わったら、
ご報告も兼ねてお邪魔したいと思いますので
どうかお許しください。

みなさんから頂いた励ましと応援を胸に
一日も早く元気な姿をご報告できるよう
レオンと共に笑顔で私達もがんばります!!



みんな、本当にありがとう!!!




「お友達のみなしゃん、応援してくれてありがとう!!
オイラ、がんばるからね!!早く元気になるから!!
それまで待っててね~~♪」




★おまけショット★
   ↓↓↓
→ more・・

【2007/08/23 17:38】   | コメント(25) | Top↑






原因不明・・・ | れおん&ゆうり
Leon


ソファでまったり寛ぐレオン。
気持ち良さそうに、そろそろお昼寝タイムだね^^♪


・・・この写真は以前撮ったものなので顔の形もフツーですが
実は夕べ、レオンの顔がパンパンに腫れてしまいました。

フロアやクッションに顔を擦りつけたり、頭をブンブン振って
みるみる内に鼻の周りがボコボコに赤く腫れ上がり
上下のまぶたもボッコリ腫れて目が半分閉じてる状態!


症状としては、ワクチンで起きたアレルギー反応みたいな感じ。

だけどワクチンは打ってないし、ゴハンもいつも通り。

何かいつもと違うことがあったかどうか必死に思い返してみても、
アレルギーを起こす要因が一切思い当たらず。

耳が痒いのか、顔が痒いのか、目が痒いのか
それとも赤く腫れたところが痛いのか・・・


呼吸が荒くなって頭も熱い。

触られるのをすごく嫌がっていましたが
「とにかく冷やさなきゃ!!」と
保冷剤をタオルに包んでレオンの顔を冷やし
しばらく様子をみてました。

それで一旦は落ち着いたものの、やはり相当痒いらしく
夕べ一晩中、頭を振ったり顔を擦りつけたりしてました。

ユウリがレオンの異変を心配そうに見つめる中、
ドンパッチと私も頭を振るレオンを押さえたり
顔を擦らないように抱っこしたり・・・。

そして今朝。
一番に森のクマさん病院へ駆け込んで
抗ヒスタミン剤(ステロイド)と消炎剤の注射を2本打ってもらいました。

結局、原因は不明なままですが、注射のお陰で徐々に顔の腫れが引き
今日は午後から一家揃って爆睡^^!

夜になってからも時々痒がっていますが
熱は下がり、テケテケ遊ぶまでに元気復活!

やれやれ、これでひとまず安心・・・ってところで
今この記事を書いています^^♪


痒いのか痛いのか、両方なのか
そして何が原因なのか。

それがハッキリ分かってあげられないのは本当にツライ。
こんな時、犬と会話ができたらどんなに良いだろうって
真剣に考えてしまったわ。


そしてもう一つ。

先月見つけたレオンの腰のシコリ。

念のため、先日組織を取って検査したところ
腫瘍ということが分かりました。

良性ならそのままにしておいても大丈夫なのですが
あまり良くない腫瘍(悪性)ということで
摘出手術を受けることになりました。

それで昨日は、手術前の検査の日でした。
他に転移していないかの確認と
レオンは心臓が弱いので全身麻酔に耐えられるかどうか
レントゲン、心電図、血液成分の検査です。

結果、大丈夫ということで
来週の月曜日に手術することが決まったのですが

原因不明の顔の腫れ。

腫瘍との因果関係はないにしろ、今までこれだけ腫れたことがなく
2日後に手術するのはレオンの体に負担が掛かり過ぎるとの判断から
1週間延期となりました。

腫瘍の方は今のところ以前と同じ大きさなので
1週間遅れても大丈夫とのこと。


だけどふと。
レオンの気持ちを考えると
顔が腫れた原因は、一人ぼっちで検査を受けたことによる
極度のストレスだったのかな・・・とも思ってしまいます。

病院での検査そのものは全然問題ないけれど
何せレオンはヘタレの甘ったれ。

一人置いていかれたことに対しても不安だったはずだし
痛みはなくても、検査の機械を前にビビリまくりだったと思う。


「悪い部分を取ってしまえば元気になる」


それは人間側の希望的な解釈で、
レオンにとっては果たしてどうなんだろう。。。

うぅ。何だかちょっぴりナーバスになってるアタシ…


でも、まだ3歳!!

もっとずっと長生きしてもらわなきゃ!!
これからいっぱい楽しいことするんだもんね。

手術して元気にならなきゃだよ、レオン!!


心臓に椎間板ヘルニア・・・
レオンは今までにもみなさんにたくさんご心配をかけ
その度に感謝しきれないほどの多くの励ましを頂きました。

本当に、みなさんの温かい励ましには
私もレオンも勇気を与えてもらい心から感謝しています。


今回も早期発見できて良かったんだと自分に言い聞かせ
レオンと一緒にがんばります!!

どうか見守っていてください♪


長い文章、最後まで読んでくれてありがとう。


+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

いつも応援してくれてサンキュ~です^^♪
ポチっと1クリックお願いします☆
↓ ↓ ↓ 
にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ
 

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++



【2007/08/18 23:19】   | コメント(34) | Top↑






バニラアイス | 食べ物・スィーツ
0708161.jpg


アヂヂなのでバニラアイスをどうぞ・・・♪



このバニラはtea treeさんのランチについてくるデザート♪

バニラアイスが美味しいのはもちろんですが、
私のツボにハマったのは、このブルーの器。

涼しそうなんだけど、冷たくない。
ちょっと肉厚なところがイイのよね~^^♪
ステキな器で頂くバニラアイスは
味覚の他に視覚でも味わえて、美味しさ倍増です☆


そんな私
ガラスも好きだけど、温もりのある和の器が大好き♪

和の器って、人の心をホっと和ませる不思議な力があると思う。
土から発せられる「和みの力」とでもいうのかな。

和食器のお店に行くと、眺めているだけでワクワクしちゃう。
あれこれ物色するのが楽しくて、
買わないくせに、ついつい長居してしまうれおーりです^^


とか言いつつ、普段使っているお皿は
いつ壊れてもいいような、オマケでもらったモノばかり!
しかもこの手のお皿ってメチャメチャ頑丈!!
落としたって全然壊れてくれないのだ~笑


+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

いつも応援してくれてありがとう^^♪
ポチっと1クリックお願いします☆
↓ ↓ ↓ 
にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ
 

明日から秋になるんだって!!ホントかな~??

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++



【2007/08/16 15:49】   | コメント(3) | Top↑






Bitter&Sweet | れおん&ゆうり
今日もメチャクチャ暑い仙台市。
なんと気温は37.2℃!!マジですか~~~!!

おまけにドンパッチはエアコン苦手ときたもんだ!笑
苦手な人に合わせるべく
朝から窓全開な我が家でございます。ピーヒョロロ~

だけど、連日の猛暑で体が慣れたせいか
(暑さでアタマがヤラレタせいか)意外と元気な私^^♪

レオユウも、この暑さでバテバテかと思いきや
ベランダに出ては日向ぼっこ。
しかもわざわざ陽の当たる場所にゴロン!!

「ゲゲっ!暑くないの?!」

これだけ暑いと熱中症が気になるけれど
ワンコってハァハァ言いながらもお日様に当たってるのが
大好きなのよね。

そんな暑さの中「あははのわんこ」さんより
新しいお洋服が届きました♪うほほ~い☆

0708151.jpg


今回のお洋服は『Bitter&Sweet』
ちょっぴり甘くてちょっぴり辛口なピンク×ブラックです♪

生地もしっかりしてて、秋から初冬にかけてピッタリなお洋服☆



特にワンピースの方は黒ドットのスカートが
とってもキュートでしょ~?!

0708156.jpg

オソロでレオンもタンクトップ♪

以前はピンク系が似合わないと思っていたので
選ばないカラーの一つでしたが
前回のピンキーで大丈夫なことが分かったので
今回は迷わずオーダーしちゃいました♪

0708157.jpg


だけどさすがに暑い!

カメラを持ちながらこんなに汗かいたの初めて!
額の汗が目に入ったり、鼻汗なのか鼻水なのか
判別不明な液体までポタポタ落ちる・・・笑

でもレオユウは元気ハツラツ♪
大好きなあははのわんこさんのお洋服を着て
スマイルいっぱいの撮影会となりました♪

0708155.jpg


ゆかりんさん、今回も可愛いお洋服を作ってくれてありがとーー!
お陰さまでユウリの胴回りもピッタリです♪

冬までにはダイエットして元の体型に戻るようにがんばるワン♪



+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

いつも応援してくれてありがとう^^♪
ポチっと1クリックお願いします☆
↓ ↓ ↓ 
にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ
 

春から夏にかけて500グラムも育ったユウリ^^♪
胸のあたりが丸いでしょ?!笑

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++



【2007/08/15 16:36】   | コメント(12) | Top↑






ヴィヴィちゃんの水遊び♪ | ワンコ写真
0708141.jpg
*Nikon D80 18-135mm TVモード F5.6 1/1000 露出補正0 ISO1600

Dog Cafe『tea tree』さんの看板犬、
ヨーキーのヴィヴィちゃんは水遊びが大・大・大好き☆

おねえちゃんが手で水を飛ばしてくれるのを
「早く!早く~!」と待ち構えています♪


そして、水が飛んでくると・・・


ジャーンプ!!!

0708142.jpg
*Nikon D80 18-135mm TVモード F5.6 1/1000 露出補正0 ISO1600

お水を小さな体いっぱいに受け止めて
全身ズブ濡れ☆

だけど止められない水遊び♪

何度も何度も繰り返し
おねえちゃんの方が「つかれちゃったよ~」笑

0708143.jpg
*Nikon D80 18-135mm TVモード F5.6 1/1000 露出補正0 ISO1600

そして、上手に水をキャッチできるとヴィヴィちゃんは大満足^^♪

舌をペロっと出して、次の水を待っているのでした。



それにしても今年の夏は異常なくらい猛暑が続いてますね~。
例年なら、七夕まつりが過ぎた頃から徐々に過しやすくなる仙台ですが
今年は海からの風がなく、ジリジリ厳しい暑さとなっています。

まだしばらくは厳しい残暑が続きそうです。

みなさまも夏バテや熱中症にはくれぐれも気をつけて…
どうかご自愛ください。


+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

いつも応援してくれてありがとう^^♪
ポチっと1クリックお願いします☆
↓ ↓ ↓ 
にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ
 

ヴィヴィちゃんの水遊び、アタシもやりたいっ!!

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++


【2007/08/14 12:52】   | コメント(6) | Top↑






夏の夕暮れ | 花・自然・風景
0708091.jpg
*Nikon D80 18-135mm TVモード F5.6 1/1600 露出補正0 ISO220


買い物に行こうと家を出たら、西の空は見事な夕陽!

急いで部屋に戻ってカメラを持ち出し
マンションの非常階段から撮影しました。


0708092.jpg
*Nikon D80 18-135mm TVモード F5.6 1/1000 露出補正0 ISO160


だけど本当に美しいのは陽が沈んだ後の空♪


(続きは↓をクリックしてね♪)
→ more・・

【2007/08/09 22:43】   | コメント(14) | Top↑






チャリダー★レオン | れおん&ゆうり
チャリダー★レオン
 *EOS Kiss DN 50mm マニュアル F3.5 1/640 露出補正+1/3 ISO100

毎日毎日、ほんとにアヂヂでマイッチング。。。

夏バテと夏カゼのダブルパンチでヘナチョコになってるれおーりです。
みなさんは夏バテ大丈夫ですか~??


ところでレオンち。

先月見つかった腰のシコリが未だゴロンと健在でして

薬を飲みながら様子を見ていたのですが
小さくならないので念のため組織を取って検査することにしました。


病院の予約はちょうどお昼。

お日様ガンガンあっちっち~~。

この炎天下の中、アスファルトを歩かせるのは非常にキケンなので
れおーりのオンボロチャリに乗ってレッツゴー☆


だけどレオン。
生後8ヶ月の頃、自転車の前カゴに乗せて走っていたら
突然何を思ったか、いきなりカゴからダイブして
そのまま宙吊りになった経験あり!

危うく車輪で轢きそうになるし
もーホントあの時は焦りまくったよ!!

それ以来、私も怖くて乗せてなかったけど
さすがに抱っこもキツイので
2年振りにチャリダー★レオンになったのでした。

あの頃はすっごい暴れん坊で
とにかくヤンチャ坊主だったなぁ。。。シミジミ


そんなことを思い出しながら、チャリをキコキコ。

今日は大人しく乗ってるレオン。
少しはオトナになったね。


そしてこの笑顔♪

気持ちいい~~♪
 *EOS Kiss DN 50mm マニュアル F5.0 1/640 露出補正+1/3 ISO100

ブログタイトルのように
風を感じて気持ち良さそうにしてました♪


検査の結果は約1週間後。

悪いものじゃなければそれで安心。
もしも切除が必要だとしても、元気なうちに取ればそれも安心。


夕方迎えに行った時は、めちゃくちゃ甘えっ子でしたが
お留守番していたユウリをみたら安心したのかそのまま爆睡^^♪

何でもなければいいなぁ・・・。


+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

いつも応援してくれてありがとう^^♪
ポチっと1クリックお願いします☆
↓ ↓ ↓ 
にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ
 

■レオンを抱っこしてエレベーターに乗ったらば、
ギャギャギャ、デカ蜂が~~~っ!!
ドアが閉まって、思わずしゃがみこんだワシら親子。
頼むからエレベーターで涼まないでくれ~。

この夏一番の恐怖体験だよ・・・。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++



~番外編~

この日起こった事件ファイル。
続きは↓をクリックしてちょ。
→ more・・

【2007/08/08 22:25】   | コメント(18) | Top↑






tea treeに「しゃこたんず大集合♪」 | ワンコ写真
070804_1.jpg


先週に引き続き、大好きなDog Cafe『tea tree』さんへお邪魔しました♪

連日の猛暑にもかかわらず、この日は大勢のワンちゃんが大集合!
特にダックスちゃんがいーーーっぱい☆

コーギーのリヒトちゃんとルパン君も一緒に遊び
気付けば短足仲間の『しゃこたんずオフ会』となってました!

カフェでこれだけのしゃこたんずに会えるなんて・・・ウルウル

予想外の展開にれおーり感激MAX☆
ってことで、写真の枚数もテンコ盛り^^♪

整理に時間がかかってしまいましたが、やっとこさ終了です。

ココにはUPしきれないので別ページを設けました。
「ウチの子発見!!」という方は
どうぞご自由にお持ち帰りくださいませ~♪


 ←クリックしてちょ♪


みなさん、楽しい時間を本当にありがとうございました!
こんなにたくさんのお友達に出会えて
私もレオユウもめちゃめちゃHappyな一日でした♪

も~ホント感激☆

こんなチャンス滅多にない!!と
「みんなで集合写真撮りましょーー☆」
声をかけたのはよかったのですが

すみません。
集合写真は撃沈でした。

言い出しっぺの私がヘボヘボでホントごめんなさい!!

一緒に撮ってくれた雪兎さんティンクさんRISAさん
もし良い写真があったらどんどんブログにUPして下さい。
どうぞよろしくです~~。

それにしても、ホント集合写真って難しいわぁ・・・。
次回はもっとマシなのが撮れるようにがんばらねばっ!!

みなさんとまたお会い出来る日を楽しみにしています♪
レオユウ共々、これからもどうぞよろしくです☆



+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

いつも応援してくれてありがとう^^♪
ポチっと1クリックお願いします☆
↓ ↓ ↓ 
にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ
 

冷夏のウワサもあったけど・・・バリバリ猛暑じゃん!!

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++


【2007/08/06 14:29】   | コメント(19) | Top↑






写真はスポーツだ! | 撮影雑記帳
0708011.jpg


何の変哲もないただの壁^^
色もそっけもない、我が家のリビングの白い壁です。

「だから何?」って言われそうなぐらい
被写体としてはどーでもイイもの。

そんなどーでもイイこの場所を
よく撮っている私♪

実は雨が降ってたり、特に撮りたいものがない時
この壁に向かってカメラを構えます。


どうして??


それは、
この壁に映る私にしか見えないモノを撮るため・・・



っていうのはウソで(霊感なんてゼロックス!笑)


構えのチェックや手ブレ、ピントを合わせるトレーニングに
この壁を撮っています。


練習だったら雑貨や小物でもいいじゃない?と
思われるかもしれませんが
雑貨やレオユウをトレーニングの被写体にすると
動きやアングルなど余計なことまで考えてしまいがち。

それに白って実はピントを合わせにくい色なので
余計なことは一切考えず、ピントを合わせることだけに集中します♪

構えとピントは写真を撮る上で一番基本となる部分。

例えば、野球やテニスの選手。

上手くなるためにバットやラケットを握って
一人黙々と素振りをしますよね?

あれと一緒。


私自身そうですが、動きのある被写体を追いかけて
撮ることだけに集中すると手ブレを起こしたり
構えが甘くなってきたり。

手ブレやピンボケのせいで
せっかくのいい写真が台無しってことも・・・。

これはホント虚しい!!

それを少なくするために
ふと思いついた練習が素振りならぬ「壁撮り」でした。


ひたすらピントだけに集中する!
ついでにカメラの設定も変えながら撮ってみる!



とっても地味~な練習ですが
自分がやっていろいろ勉強になったので

「撮影の練習をしたいけど、何をすればいいの・・・?」
という方にオススメします☆

もちろん普段からたくさん撮っている方にもオススメ♪

自分の撮り方がチェックできるのと
ピントに対する集中力もついてきます☆

練習用の被写体は、別に白い壁じゃなくても家具でも柱でも
自分がピントに集中できるものなら何でもOK!

普段見慣れた部屋の中も
一枚の写真という形で切り抜いてみると
意外と新鮮に感じたり、違うお部屋に見えたりと結構楽しいですよ♪


そして、こんな風に練習していると
「写真はスポーツだ!」と感じる今日この頃。

出来上がった写真は絵画などと同じように「芸術」に分類されるけど
カメラを使って撮影すること自体はスポーツと一緒!

こんなこと言うのはきっと私しかいないと思うけど(笑)

実際、レオユウや子供達を撮影していると
自分も一緒に走り回ったり、しゃがんだり・・・
被写体の動きに合わせて自分もかなり動き回っています。

一眼レフのように重いカメラを持って動き回るには体力と気力も必要だし、
一瞬の動きを撮るための瞬発力や判断力、
そして地味な練習などを含めると「写真はスポーツだ!」と思うのです。


でも、だからこそ楽しめる。

人の評価じゃなく、自分と向き合いながら
スポーツ感覚で撮りたいものを自由に撮る♪

そういう楽しみ方ができるのもカメラの魅力☆
自分だけの楽しみ方を持つのってステキなことですよね♪


+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

いつも応援してくれてありがとう^^♪
ポチっと1クリックお願いします☆
↓ ↓ ↓ 
にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ
 

撮影してると汗もかく!やっぱりスポーツだね^^♪

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++



【2007/08/03 17:29】   | コメント(16) | Top↑






| Top |