Top | RSS | Admin

ケンカの理由 | れおん&ゆうり
ケンカの原因。

それは・・・

0711284.jpg

オモチャのロープ♪

同じオモチャが2つあっても必ず取り合いになるレオンとユウリ。

レオンが先に遊んでて
ユウリがそれを待ってるうちは良いけれど
待ち切れなくなると実力行使!

このロープも先にレオンが遊んでて
じ~っと横目で見ていたユウリ。

そしてレオンが離した隙を見て
「アタチのモノ~~♪」
0711289.jpg


喜び勇んでブンブン振り回し

0711285.jpg


ゴロゴロ遊んで大ハッスル!

終いには自分でもどうしたいのか分からなくなって
ロープを咥えたままボーゼン。笑

0711286.jpg


ロープを取られたレオンは
一瞬ボールで遊び始めたけれど
どうにもユウリが許せない!

ってな訳で、レオンがユウリにアタックし
ガウガウバトルが始まるのでした。

ケンカの理由なんて、いつもホントに些細なこと。

特別な理由もなく

ただなんとなく追いかけっこが始まったり
ただなんとなくジャレあってバトルして・・・

お互い目と目が合って、
じーーっと見詰め合ってるウチに
スイッチONすることも。


ユウリを迎える決心をするまでは
「本当に2頭も飼えるんだろうか?」って
それこそレオンの時よりもいーーっぱい悩んだけれど

今ではレオンとユウリ、二人のいない生活の方が
全然想像つかないよ。
JBの「ギョエェェェ~~!!」の叫びも加わって
にぎやかな毎日の我が家です。

07112810.jpg

ケンカの末、ロープを奪い返したレオン。
アゴを乗せて「オイラのモノ♪」と自己主張☆

でも心の中は
「本当に欲しいのはロープじゃなくてアレなんだけどな・・・♪」

0711288.jpg

アレ!とは、もちろんブタミミのこと^^♪
カメラ目線で訴えるレオンなのでした。
スポンサーサイト





【2007/11/29 17:30】   | コメント(10) | Top↑






風に揺れて・・・♪ | 花・自然・風景
0711271.jpg


この草、なんていうのだろう・・・?

お散歩で見つけたフワフワちゃん。
冬の日差しに照らされて、真っ白に輝いていました。

そしてシャッターを切ったその瞬間、
綿毛は風に乗って旅立ちました。

待っててくれてありがと~♪


【2007/11/27 22:59】   | コメント(12) | Top↑






LALALA♪ | れおん&ゆうり
0711262.jpg

ユウリがレオンに駆け寄って「チュ♪」


0711261_2.jpg

そして、甘えるユウリを頬でナデるレオン・・・。
その背中にオトコを感じた一コマです♪

来月で4歳になるレオン。
もうすっかり大人なんだね。。。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++


ところで今日は
ステキな歌に出会ったのでご紹介します♪

と言っても既にみなさんご存知かもしれませんが
『LALALA 加藤ミリヤfeat.若旦那(湘南乃風) 』です。

教えてくれたのは『RamuRoad』のこずwithラムさん。

この歌、一瞬恋人同士の歌に感じるのですが
実は『飼い主と犬の愛』を描いたもの。

ドンパッチも運転中、ラジオから流れてきたこの曲を聴いて
最初はよくある恋人同士の歌だと思ったそう。
でも途中から、頭に浮かんだのはレオンとユウリ・・・。

「アタシじゃないのかい?!」という突っ込みは
この際そっちに置いといて(笑)

この歌を聴いた日、
帰ってきて真っ先にレオユウに「チュ♪」したドンパッチです^^


そして私も・・・。

この歌を聴きながらレオンを迎えた頃が蘇ってきました。
その頃はフルタイムで仕事をしていたので
毎日12時間以上レオンはサークルでお留守番。

朝、出掛けに置いていったおやつもガムもそのまま食べず
ひたすら私の帰りを待っていた。
私が家に帰ってくるとキュンキュン鳴きながらいっぱい甘えて。。。
そして、私がもう出かけないことを確認すると
ハウスからおやつとガムを持ってきて
私の足元で嬉しそうに食べ始めるのでした。

そんなレオンが愛おしくて可愛くて・・・。

でも、ヤンチャ坊主真っ盛りだったレオンは
イタズラいっぱい!破壊もいっぱい!!

自分を見て欲しくて、思い付く限りのいろんなことを
やってみせたんだと思うけれど、
その頃の私には、レオンのイタズラを笑って許す心のゆとりがゼロ。
元気いっぱい暴れまくるレオンを
いつも叱ってばかりのダメ飼い主でした。

レオンの言いたいこと、レオンの気持ち
何も考えてあげなかった・・・。

そんな思いが蘇ってきたLALALA。
きっとみなさんもこの歌を聴きながら
ワンちゃんとのいろんな想いがこみ上げてくると思います。

まだ聴いたことがない方はこちらからどうぞ♪
『LALALA』(YouTubeへリンクしています)
男性が歌ってる部分がワンコの気持ちです。

そして、詳しい歌詞の内容は
『RamuRoad』のこずwithラムさんのブログでご紹介されています♪
可愛いラムちゃんの写真と共にステキにUPされていますので
ぜひそちらをご覧下さいね。



【2007/11/26 18:41】   | コメント(14) | Top↑






クリスマスバージョン☆ | れおん&ゆうり
「今年こそ我が家もツリーを!!」

そう思いつつ、結局いつも何も飾らないうちに
お正月になっちゃう寂しい我が家ですが

みんなのお家のツリーを見ては
「きゃ~♪キレイだわ~~☆」って
楽しませてもらってます^^♪

やっぱりクリスマスってワクワクしますよね~♪

せめてサイトのTOP写真だけでも。。。

という訳で、本家サイト『DACHS LIFE』のTOPフォトを
クリスマスバージョンにしてみました♪

071124_3.jpg

赤・白・ゴールドでちょっぴりオトナの雰囲気に・・・☆

でもリニュ~したのは写真のみ!
他は全然変えてないから
結局ワンパターンなサイトのままなのよ・・・汗


++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
   『アトリエ・ブランシェ』の納入一例に
   写真を追加しました。
   今回はクリスマス商品です^^♪
     
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++


【2007/11/24 23:28】   | コメント(10) | Top↑






NANAちゃん | ワンコ写真
0711238.jpg


秋田犬のナナちゃんはドッグカフェtea treeさんの看板犬♪

普段はナナちゃん専用スペースでのんびり過しているのですが
時々テラスやお庭にやってきて、
私達に歓迎のごあいさつをしてくれます。

大きくて優しくて、いつも温かい眼差しで
お客様をもてなしてくれるナナちゃん。

0711232.jpg


どんなワンちゃんにも吠えたことが無く
レオンとユウリにもそっと近づいて優しくごあいさつしてくれたナナちゃん・・・。

そのナナちゃんが先月初め、突然亡くなりました。
享年15歳。

オーナーさんによれば、前日までいつも通りすごく元気で
当日の朝、急に具合が悪くなり病院へ駆け込みましたが、
その日の夜、家族に看取られながら静かに息を引き取ったそうです。

とても穏やかで眠るような最期だったとのこと。

最初にその知らせを聞いた時、とても信じられず
後から後から涙が溢れてきました。

享年15歳は大型犬としては大往生ですが
まだ知り合ったばかりで、もっともっとナナちゃんに触れたかった。
もっともっと一緒に遊びたかった・・・。

とても残念でなりません。


実はナナちゃんが亡くなるちょうど2ヶ月前の夏のある日。

お友達の雪兎さんとtea treeさんへお邪魔した際
「どうしてもナナちゃんを撮りたい」という衝動に駆られ
オーナーさんにお願いして
ナナちゃんをお庭に出してもらったことがありました。

なぜか不思議と「ナナちゃんを撮らなければ・・・」という
半ば使命感のようなものを感じながらの撮影でした。

今になって思えば、それはナナちゃんからの
「アタシを撮ってちょ~だい♪」のメッセージだったのかな・・・


その時の写真が、今日ココにUPしている写真です。

まさかこの日の写真がメモリアルになってしまうなんて・・・。

0711231.jpg


その時のナナちゃんの写真をご家族にお渡ししたくて
先日、写真集を作らせてもらいました。

悲しい気持ちもいっぱいでしたが
写真集を作りながら実感したことがあります。

それはナナちゃんがものすごく幸せだったということ。

かなりの枚数を撮影しましたが
どの写真のどの表情も本当に優しくて温かくて幸せいっぱい☆




ご家族の愛情をたっぷり受けて
幸せいっぱい笑っているナナちゃんを見ていたら
私もとっても幸せな気持ちに♪

こんなにも愛されて、楽しい毎日を過したナナちゃんは
とても幸せだったんだと改めて思いました。

0711234.jpg


こんな風に茶目っ気たっぷりで
お客さんに甘える可愛いナナちゃん。

虹の橋へ渡って行ったけれど
これから先もずっとtea treeの看板犬として
このテラスからみんなのことを見守っているはず♪

0711233.jpg


そして先日お邪魔した時もナナちゃんがそこにいるのを感じて
嬉しくなった私です。
多くの人に愛されたナナちゃんは
ご家族やナナちゃんを想うみんなの心の中で
ずっと生き続けることでしょう。

もちろん私の中でも生き続けています。

0711235.jpg


ナナちゃん♪
いつも温かく迎えてくれてありがとう。
ビビリなレオユウに優しくしてくれてありがとう。
優しい眼差しでみんなを癒してくれてありがとう。
ナナちゃんの白くて大きな体と、優しい瞳はずっと忘れないよ。

0711237.jpg


また今度、tea treeで会いましょうね♪


【2007/11/23 13:00】   | コメント(11) | Top↑






チョコラで~と♪ | れおん&ゆうり
うほほ~い♪

昨日の日曜日、大好きなお友達ティンクさんファミリーと
カフェでおデ~トしてきました☆

しかもあはわんさんで作ってもらった『チョコラ』を着てのオソロデ~ト♪♪

こういうの、一度でいいからしてみたかったのよね~~♪

しかも今回は
秋に迎えたタルト君の妹・シュクルちゃんとの初対面☆

もうお会いする前からウキウキワクワクの私♪

0711185.jpg


「はじめまして♪」のシュクルちゃんは
4ヶ月のパピーちゃん。

カフェのテラスを元気いっぱい走ってクンクンクン・・・

0711183.jpg


ブカブカのチョコラお洋服がこれまた可愛いー♪

0711184.jpg


シュクルちゃんは初めて会うお友達とも
上手にごあいさつできてと~~っても人懐っこいの♪

それに「シュクちゃん♪」って呼ぶと
テケテケ走って来てくれて
ちょこんとお膝に乗ってくれるし

も~ホントに可愛くってそのまま連れて帰りたかったワン!


いろんな話でティンクさんと盛り上がってるうちに
どんどん暗くなっちゃって
慌てて4ワンおソロショットを撮影♪

0711181.jpg


ユウリがボケボケ・・・汗
許せユウリよ。

で、タルト君とユウリがベンチから降りた後も
そのまま残ってたのがレオンとシュクルちゃん。

0711187.jpg


レオンの側にちょこんとオスワリしているシュクちゃん☆
めっちゃ可愛いーーー☆

でもって、同じSクリームのせいかこの二人。
「とーちゃんと娘」って感じがするのは気のせいかしら?
どことなく、目と口角の上がり具合が似ている・・・笑

そうそう、夏に会った頃にはまだまだ小さかった
RISAさんちのクリスちゃんも
随分大きくなりました。

0711182.jpg


あどけない表情の中にもレディを感じるわ♪♪

それにしてもクリスちゃんもシュクルちゃんも
誰とでも仲良く出来て、ホント羨ましい。。。
ツメの垢でも煎じてユウリに飲ませてやりたいよ~~!!

でも、そんなユウリもこの日は自分からテケテケ歩いて
みんなの中に入ろうとしていました。

行っては戻り、行っては戻りだったけど
以前のようり隅っこに隠れてばかりじゃなかったので
ちょっぴり進歩したかな~♪

そしてもう一つ、私にとってはものすご~く嬉しいことがありました♪

それはシュクルちゃんのクンクンチェック。

他のワンちゃんのオシリは嗅ぐくせに
自分のオシリを嗅がれると「ガウッ!」と怒るユウリ。

その度にママのグーパンが飛ぶのですが
シュクルちゃんからのクンクンチェックには一つも怒らず♪

07111810.jpg


オシリの中にズボっと鼻を突っ込んでクンクンされても平気☆
それが何よりも嬉しくて、一人感激していた私です^^♪


そしてお尻をクンクンした後はユウリのお尻に頭をペッタン。

07111812.jpg


そのままスヤスヤ眠り姫^^♪
きっとシュクルちゃんのこと、可愛い妹だと思ったのね♪


お尻の匂いを嗅ぎ合うなんてワンコ同士では当たり前のごあいさつ。
なのに当たり前のことすら出来ないユウリ。

何とか慣れさせようと無理強いした私に原因があるけれど
ほんのちょっとでも変化が見られると
ものすご~~く嬉しくて・・・。

『バカな子ほど可愛い』という言葉、
ホント当たってると思うわ。


ところで一緒に行ったドンパッチ。

実は先週から風邪が治らず、カフェでもソファを独り占めして
ず~~っと寝てました。

オーナー様、他のお客様、ホントごめんなさい。

でも居心地バツグンのフカフカソファで休んだら
大分復活したようです。

そして一番の薬は・・・

0711189.jpg


『ワンコハーレム』

キレイどころのオネーちゃんより
可愛いワン達に囲まれて癒されまくりのドンパッチ☆

この薬が一番効いた模様です♪

特にシュクルちゃんの愛らしさには
レオユウ+JBだけでもういっぱい!と言いつつも
メロメロ~になってました♪♪

07111811.jpg


笑い話に花が咲き、気付けばもう夜。
楽しい時間ってホントあっと言う間に過ぎちゃうのよね!

ティンクさん、タルト君、シュクルちゃん♪♪
楽しい時間をどうもありがとーーー☆☆

またぜひぜひご一緒しましょうね~♪


そして皆さんも。
風邪が大分流行っていますので
どうかお体に気をつけてくださいね♪


【2007/11/19 18:59】   | コメント(10) | Top↑






紅葉三昧♪PART2 | 花・自然・風景
今日の天気は快晴☆

何も考えずレオユウとブラブラお散歩していたら
バッタリ紅葉と遭遇~♪♪

0711175.jpg


ここ数日の冷え込みで、もみじが一際鮮やかに
オレンジから深紅へと染まっていました。

それにしても、今ひとつ紅葉の旬というものが分かってない私。
もうすっかり終わったと思ってたのに
ココの公園は今が一番見頃のようです♪

こんな快晴の日に鮮やかな紅葉が見れて超ウルトラハッピー気分♪♪


ってなワケで
レオユウを撮る予定が一変!笑

本日『紅葉三昧PART2』をお届けしま~す♪

(今日も写真が多いので続きは↓をクリックしてね♪)
→ more・・

【2007/11/17 18:59】   | コメント(8) | Top↑






追いかけっこ♪ | れおん&ゆうり
0711161.jpg


お気に入りのデッキスペースで
一緒に走るレオンとユウリ♪

一見仲良さそうに見えるでしょ??

でもね、ホントは追いかけっこバトルの真っ最中☆


(続きは↓をクリックしてね♪)
→ more・・

【2007/11/16 20:34】   | コメント(8) | Top↑






秘密のプライベートガーデン♪ | れおん&ゆうり
お散歩中、ステキな場所を発見☆

0711145.jpg


ウッドデッキが続くこの場所は
人もあんまり来なくて
まるでプライベートガーデンなの♪

そんな場所だから
ビビリなユウリものびのび走って超ゴッキゲンです☆


レオンがデッキをクンクンしてると
すかさずやって来るマネっ子ユウリ^^

0711141.jpg


0711142.jpg


二人揃ってクンクン。

0711149.jpg


そこ、何かイイ匂いでもあるのかな~?


レオンが落ち葉の方へ行けば
ユウリも落ち葉に向かって豪快ダイブ☆

0711144.jpg

(↑よく見ると、前足の後ろが既に真っ黒!笑)

ママにも引っ付き虫だけど
レオンにも引っ付き虫のユウリ。

きっと、
「レオンがいる所に何かイイモノがある!」と
思ってるんだろうね^^

ホントはオシッコしてるだけなのに・・・ププッ


そしてレオンは
この広~~いデッキが気に入ったらしく
のんびり日向ぼっこです♪

0711147.jpg


自分ちじゃないのに、
まるで自分の庭みたいな顔してマッタリ♪

0711148.jpg


こんな二人を見ながら
私もデッキに座り込んでのんびり日向ぼっこ。。。

う~ん♪幸せ~~~☆

0711146.jpg


レオユウとワタシが気に入ったデッキスペース。
晴れの日のお散歩はココに決まりです!


【2007/11/15 00:30】   | Top↑






かくれんぼ♪ | れおん&ゆうり
0711121.jpg


木の向こう側でクンクン遊んでるユウリ。
時々こっちを覗いては

「いないいないばぁ~♪」

その様子が可愛くて・・^^♪

本当はユウリがかくれんぼしてるのに
ユウリからすれば、
ママがかくれんぼしているように
思ってるかもしれないね♪



+++++++++++++

いつもご訪問ありがとうございます♪
コメントのお返事が遅くなってしまってごめんなさい。
今週はちょこっと忙しいのでお返事とご訪問が
少し遅れてしまいますがどうか許してちょ。

でもブログには1カットだけでもUPしたいな~と
思っています。
しばらくそんな日が続くかも知れませんが
良かったらまた見に来てくださいね~♪♪


【2007/11/14 00:18】   | Top↑






どんぐりコロコロ♪ | れおん&ゆうり
お散歩してたら頭にコツン!

ん?何だろ??

何か降ってきたぞ。


・・・と、足元をみたらどんぐり!

それもた~くさん♪♪

0711102.jpg



そうそう。
子供の頃どんぐりを拾うのが大好きで
よく拾って遊んだっけ。。。

集めたどんぐりで何かを作る訳じゃないけれど
ただ拾って集めるのが好きだったんだよね~。

毎日拾っては箱に入れて
だんだん増えていくのが嬉しくて。

ただ眺めて喜んでた。

子供ってこんな遊びにも夢中になれちゃう。

私にもそんな子供時代があったのね~なんて
どんぐり見てたら懐かしくなっちゃったよ。

そして帽子を被ったカワイイのを10個ばかり拾ってみた。

にゃはは♪
大人になってもどんぐり拾いは楽しいかも!

これって、たくさん落ちてる中からどれがいいかな~って
気に入ったどんぐりを選ぶのが楽しいのだ~♪

って、レオユウそっちのけで
どんぐり拾いに夢中になってたら

0711103.jpg


レオン、ボリボリ食べてる!!

「きゃ~~どんぐり食べてお腹壊さないでよーーー!!」

しかもユウリまで食べてる!

木の実だから毒ではないけど・・・
もしかしてすっごい美味しいのかな?!

ま、JBのこぼれエサ(木の実や種)まで食べちゃうレオユウだから
きっと大丈夫さ♪
ってことにしておこう。(←いい加減な飼い主)


11月にもなると
まだ2時過ぎなのに日差しが大分傾いて
風が冷たくなってきたよー。




レオン、ちょっと寒いかなー。

0711109.jpg


さ、お家に帰ってお昼寝タイムにしよっか♪


0711082.jpg


今日の秋色は落ち葉とどんぐり♪
ヴィヴィッドカラーです。


【2007/11/11 23:23】   | コメント(11) | Top↑






紅葉三昧♪ | 花・自然・風景
先日チョコラでお散歩した時は
落ち葉がいっぱいだったので

もう紅葉は終わりかな~と
ちょっぴり寂しい気分だったけど
場所を変えたらまだまだ見頃♪

ここ数日間のお散歩で撮った秋色写真を
毎日少しずつUPしようと思います♪
(せこくてゴメンなさ~い^^)

第一弾の今日は紅葉バージョンをどうぞ☆



0711101.jpg




0711105.jpg




0711104.jpg




0711107.jpg




0711081.jpg




0711106.jpg


ユウリの目に、秋はどんな色に写っているのかな・・・^^


【2007/11/10 14:31】   | コメント(10) | Top↑






大きなポプラの木の下で | 花・自然・風景
0711075.jpg


今日のお散歩コースはポプラ並木♪

楽天のホームグランドとなっているココは

小学生の頃、友達とよく遊んだ公園で
中学生になってからは通学路となり
たまに授業をサボった場所でもありマッスル^^♪

0711071.jpg


そして今はレオユウと
のんびり長~く歩きたい時のお散歩コース。

0711072.jpg


子供の頃から大好きだったポプラ。

高くて太~い幹は小さな子供が3人手をつないで
やっと届くくらいです。

そして
昔から悩み事や考え事は木の下で考えると
いい知恵を授かると言うけれど・・・

0711073.jpg


太い幹の根元で何やら瞑想中のレオン。


「レオン、何かイイ事浮かんだ?」


0711074.jpg


「うん!ブタミミとアキレス。
いつもどっちにしようか迷ってたけど
両方食べればいい!ってポプラが言ってたよ♪
ポプラさんってイイ人だな~☆」

うんにゃ!
それはポプラの言葉じゃなくて
レオンちの願望でしょ?!
お腹ピーになるから両方はダ~メ☆


とここで、私の名前・・・
→ more・・

【2007/11/07 22:37】   | コメント(14) | Top↑






落ち葉の絨毯♪ | れおん&ゆうり
歩く度に

カサ・・カサカサ・・・・


0711051.jpg


紅葉が終わりに近づいて
木々の周りはイイ感じに落ち葉の絨毯です。

赤や黄色に茶色・・・

色とりどりの落ち葉の中を
今日はお散歩ランランラン♪♪


0711052.jpg


一歩、一歩、

カサコソ、カサコソ・・・


0711058.jpg



レオユウも大喜びのカサコソお散歩です♪♪


0711053.jpg


ところでレオンの毛色。

よく見ると(いや、よく見なくても)
落ち葉と同じ色してると思いません??

今まで気付かなかったけど
ビミョ~に一体化してるんだわ、これが!笑

0711055.jpg


ホントは今日、お洋服着せるかどうするか迷ったの。
どっちにしても葉っぱは着くし汚れるし~って。

でも
あはわんショップさんのチョコラを着て落ち葉の絨毯を歩く』
これホントしたかったのよ~。

それで汚れるのはOK!として
着せることにしたんだけど・・・

写真を撮ってて思いました。

『着せて大正解!』

もし着せてなかったら
落ち葉の中にクリクリお目目とお鼻がポロンと
落ちてるようなモンだったね~


0711054.jpg


ユウリなんて落ち葉に埋まってるし・・・笑

撮った写真を整理してる時も
まるで『ウォーリーを探せ!』って感じでした。

0711057.jpg


という訳で、
レオユウの毛色はクリーム改め

和名『落ち葉色』

と命名させて頂きます♪


【2007/11/05 17:34】   | コメント(24) | Top↑






嬉しいプレゼント♪ | れおん&ゆうり
記事が前後してしまいましたが

先日、いつも仲良くしてもらっている
大好きなクッキーボンボンさんから
レオユウにとってもステキなプレゼントが届いたの♪

じゃじゃ~~~ん♪

0711034.jpg


こんなにたくさん!スゴイでしょ~?!

0711033.jpg


このおやつ。さつまいもとイチゴがドッキングしてて
フカフカなの♪すっごく美味しそうーーー!
他にもレオユウが食べたことのないおやつがいっぱい♪

たくさんのおやつにハロウィンのオモチャ★
そして、クッキーちゃんのめっちゃ可愛いカードまで♪♪
も~サプライズなプレゼントに私もレオユウも大興奮☆

そしてクッキーちゃんのカードのウラには
クッキーボンボンさんからの温かく優しいメッセージが♪

このブログに残してくれるコメントも
いつもホント温かくて今まで何度も励ましてもらいました。
そのステキなお友達からのメッセージが
とっても嬉しくてまたまた感激しちゃった私です。


そしてね、もう一つ!
めっちゃんこ感動したのがこちら・・・

0711031.jpg


カードの四隅に描かれたボンボンさんオリジナルの
お化けのイラスト☆☆

ね!すっごい可愛いでしょーーーーー☆☆☆

0711032.jpg


こういうイラストって描きたくてもなかなか描けないのよね~
こんなステキな才能があるなんて、ホント素晴らしいのだ~~☆

そうそう、先日のブログで『ボンボヤ~ヌさん』という、
何でも願いを叶えてくれるありがた~いお姉さんのイラストが
フリーハンドで描かれてたの!
ちょっとお笑い系なお姉さんなんだけどね、
そのボンボヤ~ヌさんにゾッコン惚れた私♪

みんなもぜひクッキーボンボンのブログへ遊びに行って
『ボンボヤ~ヌさん』に会ってきてねーーー♪♪イヒヒ・・・


ところで、クッキーちゃんはお鼻や頭に何でも乗せられるスーパーワンちゃん♪
おやつだって、おもちゃだって何でもOK!
こういう技ってどうやって覚えたんだろうっていつも感心しちゃうの。

そんなスーパー・クッキーちゃんと
いつか本当にお会いできる日を願って一緒に記念撮影♪

0711035.jpg


カボチャとオバケちゃんもニッコリ♪
うん!きっときっと会えるよね☆

クッキーボンボンさん、クッキーちゃん♪♪
可愛くってステキなプレゼントをありがとうーーー♪♪
とっても嬉しかったよーーー♪
オモチャは来年のハロウィンまで大事に遊ばせま~す^^♪


さて、記念撮影の後はいよいよレオユウにオモチャ解禁☆

レオンとユウリ。
それぞれのお気に入りオモチャはどっちでしょ~~??

答えはコッチよ↓

(写真枚数が多いので重かったらごめんなさい)
→ more・・

【2007/11/03 16:36】   | コメント(12) | Top↑






秋の夜長は・・・ | LifeStyle・身近にあるモノ
0711021.jpg

気がつけば、もう11月。。。

毎年この時期になると思うのが
年々加速する時間の早さ。

これ、ホント毎年思うんだけど、
年取るごとに毎年加速するのよね~。

なんでかなー??
もしかして、アタシだけ・・・?

今年は特に夏が長かったせいか
7月から8月にかけては1.5倍くらい長く感じたけれど
反対に9月と10月は猛スピードで
あっという間に過ぎ去った感じ。。。


そんなことを思いながら秋の夜長のティータイム♪


お気に入りの雑誌をめくりながら
甘いお菓子をポリポリ。。。

0711022.jpg

今年も残すところあと2ヶ月弱!

この2007年が良い一年だったと思えるように
残りの2ヶ月もレオユウと一緒に毎日楽しく元気よく
たくさん笑って過したいと思います^^♪


【2007/11/02 23:35】   | コメント(4) | Top↑






| Top |