![]() ![]() エバーライフの「クオリタ」 ![]() ![]() ラグジュアリーホワイト HQトライアルキット ![]() 今あるシミも、未来のシミも。アンプルールのW美白 ![]() ![]() ラグジュアリーホワイト エマルジョンゲル ![]() ![]() ![]() 艶肌の秘密 バイオ基礎化粧品b.glen ![]() ![]() このファンデーション1つでベースメイク完了の時短メイク! 高品質100%ミネラルのオンリーミネラル ![]() ![]() ![]() |
![]() 手作りの生チョコ♪ ドンパッチに作ってあげた・・・んじゃなくて(笑) 知人からドンパッチに頂いたもの。 ![]() 作ってくれたのはケーキや洋菓子を作るパティシエさん♪ 早速頂いてみると・・・ う~ん♪さすがパティシエ☆ トロける味わいが格別でございまするぅぅ~♪ ![]() 甘すぎず、ちょっぴりホロ苦い大人の味でした♪ ■いつも見に来てくれてありがとう! 気に入って下さったら、↓のレオユウを ポチっと応援してくれると嬉しいです☆ ![]() |
![]() 去年のワクチンから早1年。 今日は夕方から雪の予報。 晴れてるうちに行ってこなきゃ!!ってことで 午前中、ユウリのワクチン接種に行って来ました。 熱い女、ユウリ。 今日も体温は40℃。 通常39.5℃以上あると、熱があると判断して ワクチン接種を控えることもあるそうですが 常に40℃以上キープしているユウリはこれが平熱。 いつも通り元気ですね~♪ってことで プチュっと一発完了。 ついでに体重は4.16kg。 一時4.6kgになった時はさすがにダイエット宣告をされたけど 結局何もしないまま減量成功♪ ユウリの骨格からするとこれがベストらしい。 続いてレオン。 レオンはワクチンじゃないけれど、心臓の薬をもらうために 一応体重と心音のチェック。 最近ゴハンをモリモリ食べるレオン。 ちょっとは増えたかな~と思ってたのに体重は4.96kg。 夏に手術して以来、5kg以下をキープしています。 私的には5.2kgくらいがレオンのベストだと思うんだけど クマ先生に言わせれば、これまたレオンのベストらしい。 ユウリのワクチンは去年と同じ6種類。 アレルギー反応もなく無事終了。 心臓のお薬(レオユウ分)とゴハンのサンプルをお土産にもらって お散歩しながら帰ってきました。 +++++++++++++++++++++++++++++++++ ところで、クマ先生の病院に通うようになってちょうど1年。 クリアケースに溜まった1年分の領収書を引っ張り出して レオユウそれぞれの医療費を計算してみたよ。 領収書の枚数はレオン28枚、ユウリ17枚。 合計45枚!ギョエ~~ 計算する気も失せるこの枚数! せっせと電卓叩いてみたですよ。 で、結果は・・・。 【レオン】 通院処置代・心臓の薬代 50,730円 腫瘍摘出手術 60,674円 (組織検査、手術前検査、術後処置代含む) ワクチン代 5,800円 狂犬病予防ワクチン代 5,020円 自己負担合計 122,224円 【ユウリ】 通院処置代・心臓の薬代 52,046円 (内アニコム保険適用分29,156円) ワクチン代 5,800円 狂犬病予防ワクチン代 5,020円 自己負担合計 62,866円 【レオユウ合計】 185,090円 改めて計算してみると 医療費だけでこんなにかかってる!! アニコムに加入していたからこれで済んだけど (ユウリは去年4月に加入) もしも加入していなかったら・・・・ がびーーーん。 考えただけでも恐ろしい・・・。 レオンは去年3月末に椎間板ヘルニアになったり、 夏には腫瘍の摘出手術をしたり ユウリはユウリで、外耳炎がなかなか完治せず 良くなったり悪くなったりの繰り返し・・・。 この一年は何かと病院のお世話になってばかりで 毎週のように通院していたもんね。 とにかく元気でいてくれること。 これが一番! たとえ医療費がかかったとしても元気に回復してくれればOKよ。 でもやっぱり、今年はもう少し医療費が減ってくれると嬉しいな。。。 ![]() 2008年は病気知らずで せめて月1回のお薬もらいに行くだけで済みますように。 その分ママの小遣いが増えますように・・・(笑) ![]() ■見に来てくれてありがとう! 気に入って下さったら、↓のレオユウを ポチっと応援してくれると嬉しいです☆ ![]() |
先週ちょこっと忙しく、ブログの更新をお休みしてたら
あっと言う間に2月じゃ~ ![]() 2月と言えば節分! 去年の豆まきでは、窓を開けるのをウッカリ忘れたけど (鬼が出て行かない上に福も入ってこなかった。爆) 昨日はちゃんと開けて「鬼は~外!福は~内♪」をやったよん。 これで今年は福がやってくること間違いなし!!(・・・のはず。) そして2月と言えばビッグイベント♪ バレンタインDAYがもうすぐですね~^^♪ 愛は人間のみならず! ワンちゃんだって恋の季節なの~~♪♪ ってことで、この度、犬用の手作りクッキーのお店LaCodaさんより バレンタインクッキーが期間限定で発売されました ![]() ね!とってもオシャレでしょ~~?? ハート型のクッキーがすごく可愛いの☆ しかもバレンタイン仕様のパッケージがこれまたオシャレで 見ているだけでHappy気分♪ パッケージは箱の中に小袋が6つ入ったタイプと ハート型のワイヤーBOXに入った2タイプ。 ![]() 特にハート型のワイヤーBOXはすっごくおしゃれで可愛くて、 れおーりのツボにぴったんこです☆ もちろんクッキーの美味しさはレオユウが保証済み♪ この可愛いラッピングのバレンタインクッキーは2月11日までのオーダーとなっています。 この機会をお見逃しなく~☆ クッキーを美味しく頂いた後は このワイヤーBOXにブリザードフラワーやシルクフラワーを入れて インテリアの小物として飾ってもGOOOOOD!! ![]() お部屋の中が一気に明るくなりました♪ 人間用の食べ物に不安と疑いが渦巻く中 ワンコ用のおやつだって、どこの国の原材料が使われ、 どんな環境でどのように製造されてるか、不透明な部分がいっぱい。 賞味期限が1年以上あるおやつって いったいどれだけ保存料や添加物が使われてるんだろう?って ふと不安になることがあります。 人間よりも体が小さく、寿命だって短いワンコたち。 せめて普段与えるゴハンやおやつは できるだけ添加物の入らない、人間が食べても安全なものを選び いつまでも元気に長生きして欲しいと願っています。 ワンコの『食』についての意識が高まる中、 LaCodaさんの手作りクッキーは安心できる原材料を使い、天然の食材だけを使っています。 もちろん添加物は一切ナシ!! その上、クッキーは全てオーダーを頂いてから一つ一つ丁寧に焼き上げます。 美味しさと品質にこだわり続けるLaCodaさん。 オーナーさんをはじめ、クッキーを焼いてるスタッフさんが何度も試食を繰り返し、 ワンちゃんの喜ぶ笑顔と健康を願って作られています。 LaCodaさんの愛情がいっぱい詰まったクッキーは 愛犬にはもちろん、お友達ワンちゃんへのプレゼントにも最適♪ れおーりが自信を持ってオススメするLaCodaさんの手作りクッキーを ぜひ一度お試し下さい♪♪ LaCoda(ラコーダ)オンラインショップ ![]() ■見に来てくれてありがとう! 更新サボったら一気に転落!!爆 さぁ~て今日は何位かな~♪♪ 気に入って下さったら、↓のレオユウを ポチっと応援してくれると嬉しいです☆ ![]() |
| Top |
|