今日の記事は『海へGO!』の番外編、幸せ家族の休日です♪
もちろん、幸せ家族とはかのんさんファミリーのこと☆ お互いを尊重し合い、さり気なく相手を気遣い合うとっても仲良しなご夫婦なの♪ いつもニコニコ優しく微笑んでるパパさんと 元気ハツラツ、笑顔がとっても輝いてるかのんさん。 かのんさんは学生時代、競泳選手をされてたほど水泳が大得意。 その上、ダイビングやボードなどいろんなことにチャレンジし 得意とする趣味をたくさん持ってるステキな女性です。 ホント、いつもキラキラ輝いてて憧れちゃう☆ そんなステキなカップルに世界一愛されてる茶衣君♪ ![]() 平日お留守番の役目を一生懸命がんばる茶衣君にとって 休日は大好きなパパとママと一緒に過ごせる最高の日♪ 嬉しくって笑顔もいっぱいハジケてます! この日は今年初の海日和♪ 茶衣君にも初海を体験させようと波打ち際へLet's Go!! ![]() 「パパとママが一緒ならボクどこにでも着いてくよー!!」 と元気に歩く茶衣くん。 ![]() でも ホントは波がちょっと怖い。 ![]() がんばってママに着いて行ったけど・・・ ![]() 「うきゃーー!!波が来たーーーーーっ!!!!」 必死で逃げる茶衣君なのでした^^♪ でもね、海には入れなくても ボールがあればいつだってパラダイス☆ ![]() ママの持つボールに向かって ![]() ジャーーーンプ♪ 喜びいっぱい見せてくれたハイジャンプでした。 最後にお気に入りのショットを・・・♪ ![]() ケータイカメラに我が子を収めてるパパさんの背中です♪ じっとパパを見つめていた茶衣くん。 この角度なら、海をバックに茶衣君のスマイルショットが バッチリ収まったことでしょう。 そしてお仕事で疲れたとき、そっとケータイを開いて 我が子の可愛い笑顔に癒されるんでしょうね・・・^^♪ ![]() 今日からまた新しい一週間。 家族のために汗を流して働く世の中のお父さん達に 「ファイトーーー♪」 そして 「ありがとーーー☆」 スポンサーサイト
|
![]() 梅雨の晴れ間な土曜日、 かのんさんファミリーと近くの海へGO!しました♪ ![]() 風もほとんどなく、波もおだやか。 絶好の海日和です♪ そしてここに、海をこよなく愛するワンコが一匹☆ ![]() パピー時代から海が大好きなユウリ!! 早く入りたくて待ちきれな~~~い☆ ![]() そんなユウリの今年最初の海遊びの様子をどうぞ♪ (↓のmore・・をクリックしてちょ♪) |
|
ブログにアップするがの遅くなりましたが・・・
先日、『しゃこたん撮影隊』のメンバーとボタニカルガーデンへ行って来ました。 メンバーはいつもご一緒している *ティンクさん:タルトくん&シュクルちゃん *かのんさん:茶衣くん そしてお久し振り~な *雪兎さん:リヒトちゃん 実はこの日の朝に地震があって、こんな時にお出かけするのも・・・と 一瞬迷ったけれど、余震のたびに緊張しまくってるレオユウが気の毒だし みんなと会って遊んだ方がリラックス出来るわ^^♪ そう思って、予定通りお出かけしたの。 でもね、リヒトちゃんも、タルシュクちゃんも茶衣君も み~んな元気モリモリ!! 地震でビビッてたのはもしかしてレオユウだけ?! ってくらい、広場でめいっぱいランラン♪ そんな元気な姿にホっとして、嬉しくなると同時に 私が一番癒してもらったのでした♪ みんなサンキューー☆ ![]() ![]() 陽射しはとっても強かったのに山の方にあるボタニカルガーデンでは 涼しい風が吹いてちょっぴり肌寒く感じるほど。 夏場は避暑地として最高のガーデンです☆ しばらく遊んだ後はランチ&ティータイム♪ 日替わりパスタを頼もうと密かに楽しみにしてたのに この日のパスタは魚介パスタ。 魚介が苦手な私・・・うぅ、残念。 代わりにピザをチョイス。 ![]() チーズたっぷり、こんがり焼けてとっても美味しいピザでした♪ ![]() こちらは足元でママ・かのんさんをじーっと見上げる茶衣くん♪ キラキラおめめがとっても可愛いーー^^♪ 食べ終わってからも、それぞれに散策したり遊んだり。 レオユウは相変わらずまったりコンビなので ガーデンお散歩を楽しみました。 ![]() ![]() 小路の中で、こっちを向いてオスワリしたはずなのに なぜか二人ともあっち向き。。。 ![]() みんな写真大好きな飼い主さんなので しゃべって撮って、しゃべって撮って、しゃべって撮って・・・ 気付いたら閉園時間をとっくに過ぎていた(激汗) 管理人のおじさま、ごめんなさーーい! 入梅前の貴重な一日♪ めいっぱい楽しい時間をみんなありがとう♪ |
先日、花みずきエンジェルパークのドッグランの後、
久し振りにカフェBuuに行ってきました♪ この日はワンコがいーーーっぱい♪ 特にダックスちゃんがたくさん集まりとってもにぎやか! そして嬉しいことにRISAさんファミリーと偶然再会できたの♪ 去年初めてお会いして、その時まだパピーちゃんだったクリスちゃん。 とっても久し振りだったので もうすっかりオトナになったかな~と思ったら ![]() にゃはは♪ 1歳を過ぎてもあどけない表情がそのまま残って めーっちゃ可愛いぃーーー☆ ちなみに去年の7月、初めて会った時のクリスちゃんはこちら♪ こんな可愛いクリスちゃんだから メンズが放っておく訳がない!!爆 ![]() 最初から最後までメンズにモテモテだったクリスちゃん♪ やっぱり女の子は優しいに限る~♪ 「ユウリもこのくらい優しくなったらモテるかもよ~?? え?望んでない?? あっそ。だから全然モテないんだわね。笑」 ![]() |
昨日行ったドッグランは、『花みずき』という
ペット葬祭の敷地内にある無料解放のドッグランです。 園内の広い芝生の中にはワンちゃん達の墓標があり いつかは訪れる「我が子の死」というものを考えさせらたと同時に もう一つ、決して忘れてはならない現実も教えられました。 ここ『花みずき』のオーナーさんは、動物保護の活動もされていて 現在64頭のワンちゃんと暮らしているそうです。 他に保護したネコちゃんも数十頭。 そのワンちゃん達はいずれも動物管理センターに持ち込まれ 処分される寸前に引き取った子達です。 仙台市だけでも毎年何百頭ものワンちゃんネコちゃんが 飼い主から捨てられ、殺処分されています。 一時預かりで引き取ったバーニーズマウンテンの女の子は 繁殖業者から捨てられました。 理由は 「もう歳で、繁殖に向かないから。」 産ませるだけ産ませて、用済みだからポイされる。 そんな身勝手な繁殖業者も許せませんが 実はワンちゃんネコちゃんを捨てに来るほとんどは 普通の飼い主さんなのです。 引越しで飼えなくなったから。 ワンワン騒いでウルサイから。 世話ができないから・・・。 どんな理由があるにせよ、飼った以上最後まで面倒をみるのが 飼い主の責任であり当然の義務。 なのにそれを簡単に、まるで古くなった雑誌か服を捨てるかのように ワンちゃんネコちゃんを「もういらない」と捨てに来る。 この不幸な現実。 動物達は狭い檻の中で飼い主が迎えに来てくれることを ずっと信じて待っているのです。 特別なことは何もできなかったとしても 少しでも自分にできることがあれば・・・。 ホントにささやかなことしかできないかもしれないけど それを見つけて自分にできることを精一杯していきたいと思います。 でも本当に大切なことは 悲しい現実があることを一人一人が肝に銘じて 今いるワンちゃんネコちゃんの暮らしを守ってあげる。 決して不幸にしないこと。 最後の最後まで愛情を持って面倒みること。 当たり前のことだけれど それが不幸なワンちゃんをこれ以上増やさないために 私達飼い主ができる最小限のことだと思います。 ![]() 飼い主に放棄され、人知れず殺されていく悲しい命。 その現実を決して忘れず、 一頭でも不幸なワンちゃん・ネコちゃんが減ることを 切に願っています。。。 そして・・・ 今、もし、捨てようかと考えている人がいたら その子を迎えた時のことを思い出して欲しい!! その子を迎えて どんな気持ちだった? 嬉しくなかった? その子に出会えて一番喜んだのは誰? あなたじゃなかった? 名前をつけて呼んだ時、 どんな気持ちだった? 呼んで振り向いてくれた時、嬉しかったでしょ? お散歩に初めて行った時 オモチャで一緒に遊んだ時 ナデナデしてあげた時 ペロペロしてくれた時 あなたをじっと見つめている時・・・ 一度でも可愛いと思ったことはなかった?? 真っ直ぐにあなたを見つめる瞳から 決して目をそらさないで!! もう一度、自分の名前を呼んでくれるのを その子はじっと待っているのよ。 それも、あなたの口から呼ばれることを 何より一番望んでいるのよ。 その子と過した時間をほんの少しでいいから どうか思い出して下さい・・・。 重い話を最後まで読んでくれてありがとう。 |
茶衣君の今日のお気に入りはグリーンボール☆
![]() ボール命の茶衣君がマッハで飛びつく瞬間です♪ ![]() 見事なスライディングでボールをキャッチした後は ゴッキゲンな笑顔で戻ってくるよ~。 ![]() こんな風にレオユウも遊んでくれたらいいのに~! と、茶衣君を見ていて毎回思うれおーりです^^ 茶衣君がボールに夢中になってる間 レオンはというと、いつもの如く無農薬の天然サラダを食べ放題☆ で、その後は、これまた毎度の如く 大好きなかのんさんにベッタリ甘えまくり~。 ![]() ってか、レオン! めっちゃ暑苦しいんですけどーーー。 でもそんなことはお構いなしのレオンは ゴロゴロ転がって ![]() 「うっふ~ん♪どうにでもしてぇ~~♪♪」状態。 こんなにいっぱいナデナデしてもらって 幸せいっぱいなレオンです♪ ほぼ貸切状態だったドッグラン。 ユウリもゴキゲンスマイルです♪ ![]() テトテト歩いたり、走ったり。。。 そうそう! 私が自販機に飲み物を買いに出た際、 かのんさんがユウリを抱っこしてくれたの♪ きゃ~~ん、ありがとーーーー☆ 以前はよく合うお友達にもなかなか慣れなかったユウリだけど こうして少しずつ慣れてきたことが本当に嬉しくて♪ ユウリが1歳の頃、あまりにも人への恐怖心が強くて どうしたら克服できるか毎日頭を悩ませてた時期があって 本やネットで調べつつ、自分なりにトレーニングしたこともありました。 でもやっぱり無理強いしては何の効果もなく ますます恐怖心や苦手な気持ちを倍増させてしまうだけ。 1.5歩進んで1歩下がる、みたいな。 たまに3歩くらい下がって、私が落ち込んだこともあったけど(笑) 無理強いせず、ユウリのカメさんペースで焦らずのんびり 人との距離を縮めて行くのがベストだな~って改めて思いました。 実はドッグランの後、カフェに移動してティンク家と合流したの♪ 先週もいっぱい遊んでくれたティンクさんに自分からテケテケ行って ペロンペロン、チュッチュ~♪ そして他のワンちゃんのオチリの匂いは嗅ぐくせに 自分のを嗅がれるのはイヤイヤ~。 そんなワガママユウリもシュクルちゃんはOK☆ ![]() ランやカフェでの表情が以前に比べ大分リラックスしてきました♪ ![]() かのさん、ティンクさん♪ いつもホントにありがとうございます♪ まだまだ初対面の人とは難しい部分もあるけれど こんな風に自分から近づいていけるお友達ができて ユウリも私もすっごく幸せです^^♪ |
前日までの雨がようやく上がり
お出かけ日和となった日曜日♪ 大好きなティンクファミリーとみちのく湖畔公園へ行ってきました。 ![]() ここは水と緑がとっても美しい公園。 ![]() 中央には噴水と水路があって そう言えば3年前のちょうど今頃、ものすごく暑い日に ユウリが初めて ここの噴水だったっけ~笑 ![]() 噴水の向こう側は大きな池があったり だだっぴろい芝の広場があったり。 ![]() レオユウはアンディお兄ちゃんにリードを持ってもらって お散歩ランラン楽しんでました^^♪ ![]() こちらはとっても優しいお姉さんのモリーちゃん。 ママのお手伝いもちゃ~んとできて 活発でお話がすっごく上手♪ 思わずププっと噴出したりして、 モリーちゃんとのおしゃべりはとっても楽しかったワン♪ そんなモリーちゃんが見つけた幸せクローバー☆ ![]() 四葉のクローバーをたくさん見つけて 押し花にしてました♪ う~ん、カワイイ~~♪ 人見知りの強いユウリだけど アンディ君とモリーちゃんには心を許し 車の中やお外でもナデナデいっぱい☆ 二人の優しい気持ちが伝わって ユウリのビビリを少しずつ和らげてくれたみたいです。 アンディ君、モリーちゃん♪ ありがとう~!! ![]() そうそう!お花畑は赤やピンクのポピーがいっぱい咲いて とってもキレイだったよ♪ 最高のお天気に恵まれて心も快晴☆ ![]() みちのく公園のあとは近くにできたドッグランへ☆ タルト君とシュクルちゃんの豪快な走りっぷりを 堪能してきました! その様子はまた次回に・・・^^♪ ![]() |
| Top |
|