Top | RSS | Admin

モコモコ*ユウリ | れおん&ゆうり
090831_6.jpg

とっても久しぶりなユウリ単独ライブ記事♪

この写真からは分からないかも知れませんが
実はユウリ、もっこもこに増量中~(笑)


4.2kgをキープしていたはずが、なんと4.7kgに大幅アップ!

090831_3.jpg

お毛毛がモコモコっていうのもあるけれど
顔の大きさそのままに、胴体がぽんぽこりん!

避妊手術を生後9ヶ月で受けて以来、多少の増減はあっても
4.2kg前後をキープ。それがここに来て500gも増えちゃったよ。


心当たりの原因は・・・

①レオンがポイポイ飛ばしたゴハンをすかさず食べる。

②レオンが残したゴハンをすかさず食べる。


そして(多分)一番の原因は・・・

私の代わりにドンパッチがゴハンをあげる時の量!
これだけじゃ可哀相と、おまけで少し多めにあげちゃってたのだ。

ゴハン大好きユウリはもちろん完食♪
ペロンと平らげ、レオンの飛ばしたゴハンもパクパク。

そんなレオンちは現在4.88Kg。
以前は5.2Kgでユウリとちょうど1kg違いだったのに
今となってはユウリの方が重い感じ。

森のクマさん(病院の先生)には、
「まだ標準体重だから大丈夫。このままキープしてね^^」
って言われたけれど。。。

基本的に、「動物は多少ポンポコリンの方が可愛い♪」
な~んて思ってしまう私ですが
腰とか心臓への負担を考えるとやっぱり4.2kgがベストかも。


もこもこユウリのおちりポーズ。
090831_2.jpg

「太った。太った。」言われて
ちょっと膨れっ面なユウリですが(笑)
大好きなベランダでは笑顔もいっぱい♪

090831_7.jpg


090831_1.jpg

体重戻さなきゃと思う反面、
元気でいつも笑ってくれてたらそれでいいやと
ついつい思ってしまうれおーりなのでした。

090831_4.jpg
スポンサーサイト





【2009/08/31 23:38】   | コメント(2) | Top↑






ほっとする時間 | 雑貨・小物・ガラス
090809_3.jpg

真っ赤な色合いがお気に入りのローズヒップティ。

チャリンコで少し走ったところにある自家焙煎のコーヒー屋さんで見つけました。
コーヒー豆は味の好みを聞いてその場でブレンド。
10分くらいで焙煎してくれます。

目の前で焙煎するので、そこのお店の前はいつも
コーヒーの美味しい香りがしています。

そんなコーヒー屋さんで見つけたローズヒップティ。
ハーブティも飲みたいな~と思っていたので一緒にお買い上げ。

090809_2.jpg

そして
こちらのガラスのティーポットとカップ&ソーサーは
前々からいろいろ探して見つけたもの。

自分へのバースディプレゼントに選びました。

よく見かけるガラスのティーポットは薄くてすぐに割ってしまいそう。
扱いがザツな私には危険過ぎるので
厚手のしっかりしたものを探してようやく見つけたのがこれ。

これなら安心して熱湯を注げるし洗う時もラク♪


090809_1.jpg


ガラスは繊細なカタチも好きだけど
厚手のどっしりしたカタチも好き。

和の器も大好き。

デパートの食器売り場やうつわ屋さんに入ると
何時間でも物色してしまうけど
我が家の食器棚は頂き物や若い頃にちょこちょこ買ったものでいっぱい(涙)

欲しい気持ちをグっとこらえて帰って来るのが常ですが
好きなものに囲まれた暮らしって、想像するだけでもワクワクします。

090809_4.jpg

そんなワクワクを思い描きながら
今日もハーブティでほっとする時間を楽しんでいます。


【2009/08/30 22:15】   | コメント(2) | Top↑






アロマな手作りソープ | 雑貨・小物・ガラス
090826_2.jpg

手作りに憧れつつも、難しそうで踏み出せなかった手作りソープ。

「いつか作ってみたいな~。」

そんな想いを抱いていたところ、たまたま入ったShopさんで
手作りアロマソープのレッスンがあり速攻お申し込み^^♪

難しいかなぁ?
出来るかなぁ?

な~んて思っていたら!

レンジでチンしてアロマエッセンスとハーブを加えて型に入れて・・・

あらあら、たった30分で出来上がり☆
めっちゃカンタンじゃ~ん♪

早速アロマソープの素材を買ってお家で手作りチャレンジ♪

090826_3.jpg


イエロー色素はターメリック。
アロマオイルはゼラニウムエッセンシャルオイル。
そしてハーブはマリーゴールド。


予想以上にカンタンで、ついつい嬉しくなった私♪

090826_1.jpg


Handmadeは作っている時も楽しいし
出来上がってからも更に嬉しい。

今度は違うアロマオイルで作ってみようと思います^^♪


【2009/08/26 21:26】   | コメント(2) | Top↑






白石@城下町を散策【Part1】 | れおん&ゆうり
夏休みだったこの日、かのんさん【電車の旅・第2弾】ってことで
白石市へ電車でGOしました♪

白石市は仙台から電車で約40分。
福島県との県境に位置する小さな城下町です。

090824_1.jpg


世の中お盆休み最終日ということもあり
渋滞を避け、電車でお出かけしましょ~ということになったのですが。。。


あぢぃーーーー。


とにかくあぢぃーーーーー!!!


仙台は太平洋からの涼しい東風が流れるので
夏でも比較的涼しく、最高気温30度を超えるのは
ひと夏に数回あるかないかです。

全国の天気予報を見ても、夏は北海道より気温の低い日もしばしば。
特に今年は梅雨が明けなかったせいもあって
涼しい気温に身体が慣れちゃってる。

ところがドッコイ。
それは仙台市内に限ったこと。

同じ宮城県内でも内陸部に行けば
気温は一気に30度越えの真夏日ピカーー。

レオユウと茶衣君・碧衣ちゃんもカートに乗せて
一緒にお出かけしたのですが、お散歩できたのは最初だけ。

白石城目指して歩く途中、地面が相当熱くなっていたので
「こりゃイカン!」と、すかさずカートIN。

結局この日はカートINなお散歩となりました。

090824_1_1.jpg

ここからはずっとカートINなワンコたち。

「これじゃお散歩って言わないよ~~!」なんて言わないでね。
代わりにかのんさんと私が、ワンズカートを押しながら
猛烈汗だくでワンズの分までお散歩したから(笑)

090824_3.jpg

レオンに潰されても笑ってるユウリ。
ゴキゲンというより、あぢぢなのだ。

090824_2.jpg

奥に見える純和風の佇まい。
お城の敷地内にあるから茶屋か何かかと思ったら
普通の民家さまでございました^^;

090824_4.jpg

もうすぐ1歳になる碧衣ちゃんは、暑くても元気いっぱい!
中年なレオユウとはパワーが断然違うわ(笑)


【2009/08/25 13:26】   | Top↑






白石@城下町を散策【Part2】 | れおん&ゆうり
白石城を下りて、城下町をぶらぶら歩き♪

090824_7.jpg

古い町並みではこんなポストも・・・。

090824_5.jpg

懐かしい昭和時代にタイムスリップです☆


そして、道幅より広く流れる沢端川。

090824_6.jpg

一軒ごと門の前に橋が架けられています。
川沿いに柵はなく、夜とか雪道を考えるとちょっぴり不安も感じますが
柵がないからこそ風情たっぷり♪

090824_11.jpg

武家屋敷の門構えも、川と緑に囲まれて
城下町らしい、落ち着いた温もりがありました。
(注:ワンコはお屋敷に入れないので、門の前で終了~^^)

090824_9.jpg


暑くて「あぢぃーー!」を連発だった私たちだけど
ココは川の流れで風が涼しさを増し、
暑いながらも心地よい場所でした♪

090824_8.jpg

特にこの場所は、紅葉がキレイだろうな~~♪ムフっ

090824_10.jpg

秋になったらまた行きたいと密かに思うれおーり。
10月中旬が良い頃かしら・・・♪


かのんさんとのお出かけは、なぜか珍道中が多いけど(笑)
猛烈な汗だくも、そう滅多に味わえない♪
楽しい思い出がまた一つ増えました☆

かのんさん、いつも楽しい時間をありがとう♪



【2009/08/25 12:26】   | コメント(2) | Top↑






もぎ立て♪ | 食べ物・スィーツ
090819_1.jpg

まだ青みのある、もぎ立てトマト♪

今年は知人から新鮮お野菜を頂くことが多く
とっても感謝な我が家です。


トマトと言えば、昔、私が子供だった頃。
近所で一軒だけ、自宅の畑で野菜を作っている農家があり
おばあちゃんがリアカーを引っ張って、朝に採った新鮮野菜を
売りに来てくれました。

夏になればトマトにキュウリ、ナス、とうもろこしや枝豆など
美味しい夏野菜がいっぱい。

そしてトマトの食べ方の定番は何と言っても丸かじり☆

冷蔵庫でちょっと冷やして、塩をふって。
豪快な丸かじりは美味かった^^♪


スーパーに行けば季節を問わず、一年中どんな野菜も食べられるけど
夏には夏の、冬には冬の、その季節ならではの旬の野菜が一番美味しい。

そんな旬の野菜を美味しく食べるのが、シンプルでとっても贅沢な食事なのよね。

090819_2.jpg

ツルツルピカピカのトマトちゃん。
赤くなるまでもう少し…^^♪


【2009/08/20 21:25】   | コメント(0) | Top↑






ねむねむタイム・・・ | ワンコ写真
先日のDog Luckさんでのつづきです。

レオユウがまったり寛いでいた頃・・・
遊びに来ていたお友達ワンちゃんもみ~んな揃ってねむねむタイム♪


遊んだ後のお昼寝タイムは大事よね★
ってことで、可愛いネムネム顔をどうぞ。

090818_4.jpg


090818_5.jpg


090818_7.jpg


こちらは4ヶ月のパピーちゃん。
090818_2.jpg
おもちゃをガジガジ。
いっぱい遊んでコテンと寝たのですが
さすがパピーちゃん。

電池切れても3分で充電完了♪笑



そしてこちらは、
パパのお膝でうっとりのチワワちゃん。
090818_6.jpg

ワンコなのに、とっても色っぽく感じるのは気のせいかしら?
誰かを想うような優しい表情にグっときた私。

きっとパパのお膝が一番安心できる場所なのよね…^^♪



【2009/08/19 22:43】   | コメント(0) | Top↑






やっぱりソコが好き。 | れおん&ゆうり
ひまわりの丘を後にして、向かった先はDog Luckさん。

お久しぶり~な我が家でしたが
オーナーさん、とっても温かく迎えてくれました♪アリガトー^^


まずは腹ごしらえ☆
という訳で、オーダーしたのはイタリアンハンバーグ♪

090818_1.jpg

チーズたっぷり、アツアツのハンバーグはベリ~グゥ~☆
暑さで食欲が落ちてても、とっても美味しく頂きました。

ちなみにランチタイム(11:30~15:00)はフード100円引き。
さらに+50円でドリンク付き♪
090818_3.jpg
とってもお得なランチメニューに、ルキアちゃんもニッコリよ^^♪



ところで、さっぱり登場してない我が家のレオユウですが
お留守番・・・ではなく、ちゃ~んと一緒に連れて行きましたよ~。

久しぶりのお出かけだもんね♪

で、ホントはひまわりの丘で、Kiraさんに抱っこしてもらいながら
ひまわりショットを撮ったんだけど・・・
レビルキちゃんのように可愛いショットは一枚もなく、
どちらかと言えばヤル気ゼロな「腹へったぁ~」な顔ばかり(汗)

ったく、せっかく抱っこしてもらったのにぃーー!!

きっと朝、出掛ける前に二人とも超ハイテンションだったから
着いたらスイッチ切れちゃったのね。。。

でも、カフェではユウリが珍しく、自分から他のワンちゃんに近づいて
プチごあいさつしてみたり、テケテケ歩き回ってみたり。

いつもならママの足元か隅っこで小さくなってるのに
この日はカフェを楽しんでいる様子…^^♪
ママは嬉しいぞー。

090817_4.jpg

レオンはいつも通りゴロゴロして、Kiraさんにナデナデたっぷり♪
嬉しくって幸せ~☆


いつもなら、ぐっすりお昼寝タイムなこの時間。
ユウリがまったりしてるとこにレオンが近づいて

090817_5_1.jpg
「そこ、気持ち良さそうだな~。
オイラもココで寝よ・・・」

090817_5.jpg
「アタチのしっぽ踏まないでくれる?」


他にも場所があるのに、わざわざユウリの側で寛ぐなんて。

普段はそれぞれ好きな場所で寝ているので
一緒に寛ぐなんてこれまた珍しい感じ^^♪


でも、やっぱりレオンにはお気に入りの場所があって。。。

090817_6.jpg
そう、ココはイスの上。

以前、遊びに行った時にレオンが見つけたお気に入りの場所。
どんな風に寛いでるかというと、こんな風♪


やっぱりソコが大好きなレオンなのでした。


【2009/08/18 17:38】   | コメント(4) | Top↑






ひまわりの丘 | ワンコ写真
写真を撮ってもなかなかUPできずにいましたが
(気付いたら前回の記事から半月以上経ってしまった・・・汗))
今日から少しずつ、撮り貯めた写真をUPしていきたいと思います。

まず最初は、先日Kiraさん姉妹と訪ねた『ひまわりの丘』

090817_1.jpg

今年は梅雨が長引き日照不足・・・。
到着するまで、「もしかしてあんまり咲いてないんじゃない?」と
怪しんでおりましたが、着いたら見事に一面ひまわり♪

「おぉ~♪咲いてる!咲いてる!!」

この日も朝から生憎のお天気でしたが
丘一面に広がる満開のひまわりを見て嬉しくなったれおーり。


例年だと、人の顔くらいのサイズで咲くそうですが
今年は日照不足で掌サイズ♪
ドカーンと咲いてるひまわりもパワフルで魅力的だけど
小さなひまわりもカワイイのだ。

これで青空だったら最高なんだけどな~。
でも、見れただけでもラッキーと思わなくちゃね!

連れて行ってくれたKiraさん姉妹、ありがとう!!


ヨーキーのレビン君とルキアちゃんもひまわりとパチリ☆

090817_2.jpg

そそ、頭に結んでいるひまわりの髪飾り。
これはKiraさんがレビン君とルキアちゃんのために
人用のリボンをリメイクした手作りアイテム♪

090817_3.jpg

とっても似合って可愛いのだ~☆


さて、ひまわりの丘を後にして向かった先はDog Luck♪

そこでの様子はまた次回…^^


【2009/08/18 15:58】   | コメント(2) | Top↑






| Top |