![]() お待たせしました♪ 『CafeStyleでほっこり♪カメラレッスン』 3月26日(土) おひさまや『Mother's Kitchen』 にて開催いたします♪ レッスン時間は *11:00~12:30 *13:00~14:30 どちらの時間も定員5名となります。 ![]() カメラレッスンでは 雑貨やパンをカフェ風に ナチュラルスタイルで撮影。 レッスンの後は 体に優しいオーガニックスイーツと 天然酵母でじっくり熟成されたパンをつまみながら ほっこりカフェタイム…♪ ![]() そして、お家に帰ってからも Cafe-Photoを楽しめるように ナチュラルスイーツのお土産をご用意…^^♪ そんなお楽しみがいっぱいの ゆる~く美味しいCafe-Photo Lessonは イチデジ・コンデジどちらでもご参加OKです。 ![]() ■受講料 3,800円 (ケーキセット&おみやげスイーツ付) ■お問合せ・お申込み Atelier Blanche *メール blanche@nz.lomo.jp 心ふんわり♪優しい春の時間を カメラとスイーツでゆったり楽しみましょう。 スポンサーサイト
|
![]() 【楽しく素敵にフォトレッスン】 4月期スタートのレッスン日程が決まりました♪ 4月開講のフォトレッスンは 平日コース(月2回/月・金)の他に 土曜日コース(月1回)もご用意。 お仕事されてる方もカメラを持ってリフレッシュ♪ 普段使いの身近にあるものから 雑貨や小物、お花まで おうちフォトを楽しみながら カメラの基本操作やおしゃれに撮るコツを学べるレッスンです。 また、4月期スタートの前に 【お試しレッスン】を下記日程で開催します。 ぜひお気軽にご参加下さい♪ *3月5日(土) 11:00~12:30(午前クラス) 13:00~14:30(午後クラス) *3月11日(金) 11:00~12:30(午前クラス) 13:00~14:30(午後クラス) *3月18日(金) 11:00~12:30(午前クラス) 詳細はHP【Atelier Blanche】をご覧くださいませ♪ |
ガム好きのれおん。 両手でしっかり持って アムアムします♪ ![]() ワンコのこんなお手手がとっても可愛いくて アムアムしている間ニンマリ観察しちゃいます^^♪ それにしても、ワンコの歯石って 一度付くと歯ブラシで磨いても 全然取れなくて悩みの種。 れおんは以前、 全身麻酔で歯石除去をしてもらったことがあります。 その後しばらくは毎晩せっせと磨いていましたが 忙しかったり、うっかり忘れていると 2~3日で茶色に変色…(>< しかも軽~く磨いているつもりなのに しょっちゅう歯茎から血が出ちゃう。 ガムとか硬いモノを食べさせても 一度付いた歯石はなかなか取れなくて 「また全麻で歯石取ってもらうしかないかな~」 半分諦めて、そんな風に思っていました。 でも、やっぱり全身麻酔の負担は大きいし できれば避けたい。 普段できるケアでどうにか除去できないかと 以前から気になってたスプレータイプのを 使ってみることに♪ こういうのって宣伝文句の割に効果ないことの方が多いので(笑) ダメ元で使ってみたのですが 意外や意外♪ れおゆうどっちも2~3日で効果が出始め 使って今日で1週間。 だいぶ歯が白くキレイになってきました。 朝晩2回、ごはんの後に直接歯にスプレーして 歯ブラシの代わりに 人差し指と中指で歯と歯茎をマッサージ♪ 最初はイヤイヤしていたれおゆうですが 「お口キレイキレイ♪」言いながら スプレー&マッサージしていたら 仕方なく諦めて(笑) 徐々に慣れてきたようです。 犬歯の部分や奥の方は、ガンコな歯石がまだ残っていますが 小さい歯に付いてた歯石は、あまり力を入れなくても ポロっと取れてくれました。 私の下手な歯磨きで出血することもなく 手軽で安心♪ プラス。 朝晩2回、直接指でマッサージするのが習慣になって 楽しいスキンシップの時間が生まれました♪ 本人達は「やめてくれ~」かもしれないけど(笑) ![]() カメラを向けても気にせずに うっとり目線でアムアム。 きっと「美味しい」っていうより カミカミしてるのが楽しいんだろうね。 ダイエット中のゆうりは 前回の残りの半分だけ。 ![]() あっと言う間に食べ終わり 【れおんクッション】にもたれかかって 「れお~ん。半分ちょ~だ~い♪」 クチャクチャアムアム…… 大事なガムを渡す訳がありません。 と、言いたいとこだけど マヌケでアンポンタンなれおん。 途中で水飲み行ってる間に よく奪われています。笑 ![]() 何度失敗しても学習しないんだから。 そこがマイペースなれおんらしいトコなんだけどね。 ![]() シニアになっても丈夫な歯で 元気に美味しいものを食べようね。 |
![]() 1週間ほど続いていた頭痛から 解放されてスッキリ♪ 「どこも痛くない」ことのありがたさを 実感した一日でした。 ![]() さ、明日からまた頑張るぞ♪ |
![]() 昨日のチョコを雑貨と合わせて。 でもやっぱり チョコの存在感は薄く…(笑) ![]() 【素敵に楽しくフォトレッスン】 3月開催のお試しレッスンの日程が決まりました♪ *3月5日(土) 11:00~12:30(午前クラス) 13:00~14:30(午後クラス) *3月11日(金) 11:00~12:30(午前クラス) 13:00~14:30(午後クラス) *3月18日(金) 11:00~12:30(午前クラス) 13:00~14:30(午後クラス) 詳細はHP【Atelier Blanche】をご覧くださいませ♪ ![]() また、3月末にはスペシャルレッスン 『Cafe Styleでほっこり♪フォトレッスン』を開催! オーガニックのパンや雑貨をカフェ風に ナチュラルスタイルで撮影します♪ レッスンの後は 体に優しいオーガニックスイーツで ほっこりカフェタイム…♪ そして、お家に帰ってからも カフェフォトを楽しんでもらえるように ナチュラルスイーツのお土産をご用意^^♪ ・・・と、食べることがメインのような 「カフェフォトレッスン」は 3月26日(土)に開催します♪ こちらも詳細をHPにアップしていきますので どうぞお楽しみに~~♪ |
![]() この時期ドンパッチ(夫)が頂いてくるチョコに感謝感激の私です。 普段チョコはほとんど食べないので 季節限定のウマウマタイム♪ 「れおーりはあげないの?」 という突っ込みは、この際ナシでお願いします(爆) ![]() せっかく頂いたチョコ。 早速撮影~♪ と思ったのですが 気付けばチョコはすっかり脇役に…。 ![]() 代わりに、シェルのチャームが付いた2本のスティックが 主役になっておりました。 「一途で真っ直ぐな可愛いカップル」 ということで^^ そう。アナタ達のことよ♪ バレンタイン・イヴの今日。 みなさん、素敵な夜となりますように・・・♪ |
![]() *Nikon D300s 50㎜ ISO500 F3.2 1/20 WB:PRE DogLuckのワンちゃん撮影用に作ったアーティフィシャルのアレンジ。 「エイエイッ!」と束ねただけなので とってもお恥ずかしい仕上がりですが 他の物を撮るついでにサクっと撮影。 ![]() *Nikon D300s 50㎜ ISO500 F3.2 1/20 WB:PRE 背景を変えて。 アレンジはいつもテキトーな私。 撮影するより難しい。。。 |
![]() 先週の土曜日と日曜日に開催した DogLuck2011バレンタイン撮影会 今回もたくさんのワンちゃん達にお逢いできて とても賑やかな楽しい2日間でした。 両日とも晴れて暖かなお天気。 テラスでの撮影もワンちゃん達みんなご機嫌でした♪ ![]() 今回のタイトルはバレンタインですが Atelier Blancheらしく 『ウキウキふんわり♪優しい春』をテーマに 明るい春色のセットを作りました。 ![]() *Ranちゃん ![]() *cocoちゃん 「はじめまして」のRanちゃんとcocoちゃんは仲良し姉妹♪ 大きなお目目がパッチリ。 優しくてとっても可愛いRan*cocoちゃんです。 ![]() *ルキアちゃん 美人なルキアちゃんはポーズバッチリ☆ ![]() *レビン君&ルキアちゃん もちろんツーショットも決まってます♪ いつも撮影会に来てくれてありがと~☆ ![]() *Ripちゃん Ripちゃんは元気いっぱいのパピーちゃん。 いろんなものに興味津々です^^♪ 特にお気に入りだったのはこの三輪車のハンドル。 ![]() 「ここ、おいちぃ~の♪」 ![]() 最後はお姉ちゃんのDemiちゃんにチュ♪ 今回用意した小物の中で 一番人気が高かったのはこちらの花かご三輪車♪ ![]() cocoちゃんもいっぱいクンクンしてくれました。 こちらはLAN君♪ ![]() 日曜日にKeiさんと一緒にお手伝いに来てくれました☆ LAN君、Keiさんありがとー! ![]() DogLuckの看板BOY、りく君。 ![]() いつも優しくみんなを迎えてくれます。 ![]() こちらは「トリマー熊ちゃん」の愛娘、まこちゃん。 目はほとんど見えていませんが 「まこちゃん♪」と呼ぶと ちゃ~んとこちらを向いておすまし^^♪ トリは看板娘のかりん姉さん。 ブラック×レッドの情熱カラーで 「恋する大人のオンナ」を演じてくれました^^♪ ![]() 「今夜はどれになさる?」 ブランデーをもてなしたかりんちゃんです。笑 おすまししたり、おどけてみたり いろんな表情を見せてくれるワンちゃんたち♪ みんなとびっきりの表情をありがとう!! DogLuck撮影会は今後も定期開催予定です☆ 今回お越し頂けなかったみなさんも ぜひ次回、お逢いできたら嬉しいです♪ そして、今回お越し下さったみなさんと またお逢いできる日を楽しみにしております。 素敵なご縁を結んでくれたDogLuckとワンちゃん達に 心から感謝します♪ |
いよいよ明日はと明後日はDogLuckさんで
バレンタイン撮影会を開催します。 ![]() 当日受付のメニューもご用意♪ ぜひ遊びに来て下さいね~♪ お待ちしております☆ ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ グラスに注いだドリンク。 ![]() こちらは『いちごのソーダ』 コンビニで見つけた瞬間 「むふふ♪」となった私♪ もちろん、撮影したくて。笑 撮影の後、初体験したお味は 最初「・・・・。」でしたが 慣れてくると 「あら。意外と美味しいかも♪」 ![]() こんなブルーの写真を撮っていても 心は『桃色』なのでした♪ ![]() ところで♪ 大好きなお友達クッキーボンボンさんが ブログ【京たんばのわんこだ!ぼん!】で 温かい言葉と一緒に「桃色ワルツ」をご紹介して下さいました。 ボンボンさん、ありがとう!! 京都観光大臣(←勝手に任命)のボンボンさんは 愛犬クッキー&あんこちゃんと一緒にお出かけした写真や 京丹波の四季風景を優しい素敵な写真で楽しませてくれます。 『かやぶき雪灯廊』は美しくとても幻想的☆ ボンボンさんの感動がそのまま伝わるお写真に 吸い込まれてしまいました♪ 風情ある美しい幻想風景をみなさんもぜひどうぞ♪ ■ブログ【京たんばのわんこだ!ぼん!】 |
![]() *Nikon D300s SIGMA50mmマクロ ISO200 F4 1/2000 WB:8000k EV:-0.3 (A) 日が伸びて、午後4時ごろに差し込むこんな日差し。 柔らかくて大好きです。 いかにも満ちたりた優雅な午後のイメージですが 実はこの撮影をする前 一念発起でエアコンと格闘していた私。笑 設定温度を高くしても どうにも寒い風が…。 「こりゃフィルターだよな~」 分かっていたけど重い腰はなかなか上がらず。 暖かかった今日、ようやく重い腰を上げ イスの上で背伸びしながら 掃除機を振り回しておりました。 内側のフィルターは 予想通りのたんまりホコリ。 掃除機で吸い取った後、シャワーで水洗い。 すっきりクリーンになって 「あらま。こんなに風が違うのね~♪」 勢いよく元気な温風を吹いてるエアコン。 れおんの耳がなびいているわ。笑 これなら年末にやっておけば良かったと 寒かった1月を振り返って反省するのでした。 ![]() *Nikon D300s SIGMA50mmマクロ ISO200 F4 1/2000 WB:8000k EV:-0.3 (A) ところで。 ブログのタイトルを 『Feel a Breeze...』から『桃色ワルツ』に 変更しました。 元のタイトル『Feel a Breeze... そよ風を感じて…』は 風を感じる時のれおんの仕草から 付けたタイトルでした。 目を細めて耳をちょっと開いて。 飾り毛をなびかせながら 首を伸ばしてクンクンする仕草。。。 そよ風も強い風も 楽しそうにいろいろなものを 感じ取っているれおん。 風が運ぶ匂いや音、湿度や温度。 そんな空気を私も感じて 写真に写し込めたら素敵だな~って。 まだまだその域には達していませんが その思いを引き継ぎながら 理想の自分スタイルにもっともっと近づけるように 写真を撮り続けたいと思います。 ![]() 写真を撮っている時は楽しくて ウキウキわくわく♪ お仕事や難しいと感じる撮影でも やっぱり楽しくて 心は桃色♪ いつも心に桃色の風を感じながら 光と影、色のリズムを楽しんで いろんな写真をお届けできたらと思います♪ 独り言にお付き合い下さってありがとう。 タイトル変えても 中身は変わらない私とブログですが(笑) これからもどうぞよろしくお願いします♪ ※リンクして下さってる皆さんへ ブログリンクありがとうございます。 本来ならご挨拶に伺うべきところですが、ここでのお知らせで失礼させて頂きます。 リンクのタイトルは変更して頂いてもそのままでも、どちらでもオッケーです^^♪ |
さぶさぶだった日曜日。
れおーり家にて プライベート・フォトレッスンを行いました。 ![]() お越し下さったのは このブログでもお馴染みのかのんさん♪ もちろんチャイ君とアオちゃんも一緒♪ れおゆうが大歓迎&大興奮で しばらくテンヤワンヤの大騒ぎでしたが 一通りごあいさつが済んだら それぞれ好き勝手に遊んでおりました。笑 カメラの操作から撮影まで 存分に楽しんで素敵なお写真を たくさん撮っているかのんさん。 なのに 「もっと上手になりたい。」 そう言って学びに来てくれる向上心の高さ。 とても嬉しく、私も見習わなければと 逆に刺激を受けています。 ![]() 今回はリクエスト頂いてた光についてじっくりと♪ 光の読み方と扱い方、回し方。 影の活かし方や場所と立ち位置による違い。 スタイリングのコツなど 座学はナシで撮影実習がメイン。 実際に撮りながら 違いとポイントを確かめて いつものようにワイワイ楽しくレッスンしました。 さて。レッスンの合間、ワン達はというと。。。 れおんはイスの上でまったり。 ゆうりはソファの上でまったり。 あおいちゃんは オモチャ箱からお気に入りを見つけて ハグハグピッピ。 そしてチャイチャイは・・・? ![]() 「オレ、ここ。」 ちょこんと出したお手手が可愛い~♪ スリングに入ってるチャイチャイ。 どんな風に入ってるかというと・・・ ![]() 【カメラ女子の背中】 こんな風にかのんさんの後ろで おんぶ状態。笑 これが意外にも居心地良かったらしく レッスンの2時間半。 ず~~っとこのスタイルで寛いでました♪ かのんさんも 「両手と前が自由でラクちんだわ♪」 ![]() 「オレもラクちんだぜ」 斜め具合が気に入ったみたい♪笑 ![]() 自由にアレンジしながらスタイリングを楽しむかのんさん♪ れおんは 「オレもそれして欲しい~♪」 背中のチャイ君を羨ましそうに見てました。笑 いいよ。今度ママがしてやるよ。 その代り、背中でガム食べないでね。 レッスンで撮影されたお写真は ブログで素敵にアップしてくれています♪ 他にも素敵な写真がいっぱい! ぜひ遊びに行って下さいね^^♪ ■かのんさんブログ かのんさん目線の素敵なお写真。 これからも楽しみにしています♪ 寒い中来てくれてホントにありがとう☆ |
| Top |
|