![]() 先日、ボーダーコリーの撮影レッスンを行いました。 参加してくれたのは 中級レッスンに通って下さってるKEN君・マヤちゃん そしてお友達のRex君、アクアちゃん。 ![]() (左からアクアちゃん、KEN君、マヤちゃん、Rex君) みんなとっても穏やかで 優しい性格のボーダーコリー。 それでいてスポーツはピカイチ!! ![]() 振り向きポーズが可愛いRexくん。 ![]() 妹(ボーダーコリー)をお迎えして お姉ちゃんになったアクアちゃん。 通常はポートレート的な撮影からスタートしますが ボーダーコリーと言えば フリスビーやアジリティの名選手! 順番を変えて 走る姿をキレイに撮るレッスンから スタートしました。 動きのある瞬間をビシっと撮るための カメラの設定と構え方 ピントの合わせ方などレクチャーして 早速フリスビー♪ ![]() アクアちゃん。 ![]() ![]() ![]() 自分の番が来るまで おりこうさんに待ってるKEN・マヤちゃん。 ママさんも素敵なショットをたくさん撮ってくれました♪ ![]() 今度はマヤちゃんのダッシュ。 ![]() ![]() ![]() ![]() Rex君はフリスビー大会で 表彰台の常連さん♪ パパさんとの息がピッタリでした! ![]() 普段からアジリティーやフリスビーの撮影をされてる パパさんとママさん達。 さすが愛犬の動きを熟知されてて 一瞬の動きを捉える動体視力と勘の良さに 驚きました。 みなさんのブログでもお写真をUPされていますので ぜひご覧ください。 ■KENマヤnote ■Rexの遊ボー日記 ■AQUAといっしょ ![]() 次回またお逢いするのを楽しみにしています♪ スポンサーサイト
|
ここのところ、爽やかな快晴が続いて とても気持ちの良い仙台です。 ![]() 梅雨の晴れ間の貴重なお天気♪ 午後からお休みだった日。 ずっと気になっていたベランダを ブラシでゴシゴシお掃除しました♪ ![]() 冬の間は放置気味のベランダ。 夏の休日は れおゆうとのんびり過ごす 憩いの場所です。 ![]() れおんの定位置^^ ![]() このイスに座って 風の匂いをくんくんしたり お日様に当たって日光浴したり。 ![]() れおんにとってもゴキゲンの場所です。 ![]() ![]() ![]() |
6月25日発売のS-style7月号♪
![]() ![]() 今月は夏に向けて 辛くて旨い、夏辛スパイシーグルメや 辛味調味料カタログ ひんやり冷たいスイーツ特集をはじめ 「東北の夏まつり&花火」など お出掛け情報満載♪ ![]() 夏辛グルメの他に 人気店の注目ラーメンや お酒が進む和食グルメもオススメです♪ ![]() ![]() この夏、東北の夏まつりや 仙台エリアへお出かけを計画している皆さん☆ グルメとお出掛け情報満載の7月号を片手に ぜひぜひお越し下さいませ♪ 県外の方はこちらからご購入いただけます。 ![]() 定価350円(送料無料) 復興・再生に向けて 力を合わせて頑張る東北。 仙台はもちろん、東北各地で 今よりもっと良くなることを信じて 前に進んでいます。 日本中が元気になる夏まつり。 そして 力強い東北の夏まつり。 決して挫けない【みちのくパワー】を 両手いっぱいお持ち帰りください^^♪ |
![]() お散歩から帰って来て ソファでまったり。 ご機嫌でこっちを向いてたら れおんがダッシュしてきて ![]() 「オレも!オレも!!」 いつも自分が前なのに れおんの陰になって 「あたちが小さくなるじゃない!」 ちょいムッとしているゆうりです。 こんな風に並ぶと れおんが大きく ゆうりが小さく見えるけど 先日病院に行ったら れおんは4.6㎏ ゆうりは4.57㎏。 30グラムしか違わなかった。笑 気になる出ベソも診てもらったら 今のところ、脂肪が飛び出している程度だから 手術しなくて大丈夫とのこと。 それを聞いて 私だけじゃなく、れおんも安心したようで 以前よりオモチャでハッスルしています。 ![]() ![]() 鼻を曲げてガジガジ遊んで いつの間にかボロボロに。 そんなれおんを上からジ~~。 ![]() 「やっぱりれおんって アホに見えるわ。」 ![]() オモチャをボロボロにして 満足したれおん。 さっきまで賑やかだったのに 急に静かになって どこに行ったのかと思ったら こんなところに。 ![]() 「なんでこのベッドはいつも狭いんだ~?!」 あの~。 何度も言いますけど それ、ゆうりのベッドですからっ!! 無理やり自分サイズに広げて 変形しまくり。 それでも小さくて への字でヘソ天。 もはや一体化してるアニキ。 なんかコレって アワビみたい。。。 |
![]() お友達と夜カフェ♪ ラズベリーのジャムで スコーンを頂いて うまし!! ![]() 紅茶にこだわった 隠れ家的な小さなカフェ。 素敵です。 またご一緒しましょうね♪ ■teato(ティート) 宮城県仙台市宮城野区榴岡1-7-8 紅茶専門店・バー・カフェ |
![]() 先月撮った中から一枚。 随分前に作ったシャビーボードを使って。 +++++++++++ れおゆうナシのお泊りは 荷物が軽くてラク~♪ と思ったら それもそのはず。 いろいろ忘れ物いっぱいで ホテルに着いてから 「あちゃちゃ…」になりました。笑 冬じゃなくて良かった。 |
![]() 明日と明後日は東京。 1泊お泊りなので これから準備をはじめます。 と言っても、自分一人なので それほど荷物もなく れおゆうは今日の夕方から ホテルにお泊りです。 ![]() ラグジュアリーなホテルに泊まって 夜景を満喫…♪ そんな野望を抱いても 一人で泊まる時は ついビジネスホテルを選んでしまう 貧乏性なワタシ。 |
![]() 午後のお仕事出動前にサクっと。 海と風をイメージして ブルーパープルのグラデーション♪ 遊びで撮る時は こんな色合いが大好きです。 ![]() こっちは下地をガラスにして 波間のように。 実はこのガラスの下には れおゆうの日常必需品が隠されています♪ さてそれは何でしょう?? 答えは… ![]() トイレシーツ♪ 手頃なブルーペーパーがなく 真っ先に浮かんだのがトイレシーツ(笑) なかなか良い仕事してくれました。 幻想世界に潜む 生活感たっぷりの超リアリティ。 そのギャップが自分らしい(笑) |
2日間に渡って開催したDogLuck撮影会♪
お越し下さったみなさま 本当にありがとうございました。 お写真は本日データ便にてPCのアドレスへ お送りいたしました。 写真データのダウンロード期限は3日間となっております。 画面の指示に従ってダウンロードお願いします。 さて、2日目に来てくれたお友達です。 ヨーキーのレビン君とルキアちゃん。 ![]() いつも楽しみに参加してくれて 本当にありがとう! おリボンもひまわりで♪ おしゃれコーディネイトしてくれました。 ![]() 女の子みたいに優しい顔立ちのレビン君。 ![]() そして、斜め45度のモデル角度が ビシっと決まる美人なルキアちゃん。 今回はレビン君・ルキアちゃんと一緒に チワワのティナちゃんも参加してくれました。 ![]() 今年で10歳のティナちゃん。 元気な笑顔が花マルです☆ ![]() カゴにすっぽり入って おすましバージョン。 これからも元気いっぱい 楽しい毎日を過ごしてね! 続いてはトイプードルのららちゃん。 ![]() 2歳を過ぎて ますます元気いっぱい! ![]() お洋服を着て 振り向きポーズにチャレンジ してくれました。 いつも撮影会に来てくれて ありがとう☆ ラストはルキレビちゃんのお友達。 チワワのアニャちゃんです♪ ![]() クリクリお目目が とってもキュート。 10歳を過ぎてもまだまだ元気! ![]() 最後はアニャちゃんとルキアちゃんが ポーズを決めてくれました♪ ![]() 可愛いポーズをありがとう! 今回はフロアにセッティングしたせいか 撮影が終わってからも、イスの側で寛いだり セットの中でオスワリしてみたり。 ワンちゃん達に気に入ってもらえて 嬉しい場面がいっぱいでした。 撮影セットを考える時 背景や小物のセレクトも重視しますが それよりも大切にしたいのは 「ワンちゃんにとって居心地の良い空間であること」 どんなに豪華なセットを作ったとしても 主役はワンちゃん☆ 撮影セットの中でワンちゃんがリラックスできるように 居心地の良い空間をこれからも作っていきたいと思います。 次回の撮影会は9月9日(日)・10日(月) 【ハロウィン撮影会】を予定しています。 皆様のお越しをお待ちしております♪ ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ ◎ワンちゃん撮影のお知らせ◎ 「撮影会に参加したかったけど 日程合わなくて行けなかったよーー!」のみなさん。 アトリエ・ブランシェ ハウススタジオにて 夏バージョンの撮影を承ります♪(8月上旬まで) ■撮影代:無料 ■写真代:4000円(3カット)より (追加1カットにつき1000円) 夏バージョンは中型犬(コーギーサイズ)まで 対応可能です。 ご希望の日時とワンちゃんのお名前・犬種を明記の上 メールにてお申込み下さい♪ blanche@nz.lomo.jp |
仙台も昨日から梅雨入りしました。 例年より3日、去年より12日早い梅雨入り。 初夏の爽やかなお天気が短かった仙台ですが 梅雨のモヤモヤを飛ばすように DogLuckでは【夏スタイル】の撮影会を 今日(10日)と明日(11日)、開催しています♪ 1日目の今日、参加してくれたワンちゃんをご紹介☆ ![]() チワワの福ちゃん♪ いつも来てくれてありがとう! ![]() 初めて撮影会に参加してくれたのは 一昨年のクリスマス。 その頃はまだパピーちゃんでしたが 2歳を過ぎて、浴衣が似合う良い女に^^♪ そして嬉しいことに 9月中旬、福ちゃんがお姉ちゃんになります。 ママさん、おめでとう!! ![]() 福ちゃんはそのことをしっかり感じ取って お腹の赤ちゃんも福ちゃんの声に反応したりして コミュニケーションばっちり! 福ちゃんと赤ちゃん。 既に通じ合ってるんだね♪ パパさんがおトイレに立った時 ![]() ドアの向こうをじっと見つめる福ちゃん。 手を伸ばして、ギュっと抱きしめたくなる横顔でした。 ママさん、パパさん 待望の赤ちゃんおめでとう! 元気な赤ちゃんのご誕生を 心から祈っています♪ 続いては お散歩の途中偶然通りかかって 撮影会に参加してくれた シエル君とメルちゃん。 ![]() いつもありがとうございます♪ 今日もお逢い出来て嬉しかったです。 ![]() シエル君の笑顔! 最高でしょ^^♪ ![]() おすましメルちゃんは 相変わらずベッピンさん。 メルちゃんは 「撮影が楽しい!」と感じてくれて 終わってからも何度もセットの前で ポーズを決めて、カメラ目線バッチリ! そんなメルちゃんが可愛くて ついつい私もカシャカシャ^^ ![]() 「ココにオスワリすると イイコトあるんだワン♪」 お次はミニピンのハンサム兄弟♪ ![]() ラッティ君とアル君です。 ![]() まさに、この兄弟のためのセット?!と 思えるくらいにブラックバディがよく映える♪ ![]() ひまわりがとってもよく似合うアル君です! 最後は看板犬のりく君。 ![]() おっとり優しいりく君は お客様がいらっしゃると しっぽフリフリ大歓迎。 一通り歓迎のごあいさつをすると 自分のベッドに戻って ゆったり店内を見守っています。 時々、セットの前に来ては 「ボクの番、まだかな~?」 ![]() お待たせしてごめんね。 1日目の締めくくりを りく君に決めてもらって。 「今日も一日ありがとう。 明日もよろしくね!」 ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ 明日11日(月)も開催しています♪ *11:00~17:00* みなさまのお越しをお待ちしております☆ |
![]() 今日は初級レッスンのお試し講座を開催しました。 参加してくれた皆さん ありがとうございます♪ みなさん「はじめまして」でしたが とっても気さくで会話も弾み あっと言う間の1時間半でした。 来週からの初級クラス。 今日のメンバー全員が 来週から一緒にレッスンをスタートできて とっても嬉しいです。 カメラともっと仲良くなって 写真が楽しくなりますように♪ 一緒にがんばりましょう☆ +++++++++++++++++++++++++++++++ さて、わたくし。 こんな真夜中に履歴書を書いて 途中放棄中(笑) どこかに就職するという訳ではないのですが 急遽必要となり、全然立派じゃない履歴を 仕方なく書いてます。。。 昭和何年に入学して何年に卒業… そんな遠い過去、すっかり忘れ これと言って特筆できる資格もなければ 特技もなし。 趣味に至っては 今はお仕事。 ぶははっ なんて薄っぺらな私の人生! こんな履歴書じゃ どこも拾ってくれやしない(笑) そんな気分で 「誰も私の過去なんて興味ないし~。 今更ど~でもい~じゃ~~~んっっ」 ブツブツ愚痴ってたら 文字間違えた。 いや~~ん。 書き直しぃぃーっ(涙) |
先日の日曜日。
東京から可愛いお客様がお見えになりました。 ![]() トイプードルのぷりんちゃん♪ ぷりんちゃんのママさんとはフォトスタイリング講座で ご一緒させて頂いています。 (ブログはこちら♪) 5月の講座の後、お茶した際に ワンちゃんの撮影レッスンが話題になって 数日後 「レッスンを受けに仙台に行きまーす♪」 ぷりんママからメールを頂いて 1週間足らずで実現! いやいやホントに ぷりんママの行動の素早さに脱帽です^^ 3回のレッスンを2回に短縮して この日の内容はモリモリてんこ盛り! 朝、仙台に到着してから 丸一日レッスン日和となりました。 まずは西公園でカメラとレンズについての基礎講座。 その後、カフェDolceに移動してランチ撮影。 ![]() ![]() ランチしながらも カメラとワンコ撮影についてレクチャーが続いて とても熱心にレッスンを受けて下さいました。 ![]() ぷりんちゃんもモデルをたくさん 頑張ってくれました^^♪ カフェではレッスンの合間、 ペギニーズのココアちゃんと出会って ハイチーズ☆ ![]() カメラ目線に ママ目線♪ ![]() とってもおりこうさんに ポーズを決めてくれました。 【vol.2につづく】 |
Dolceでのんびり寛いだ後は 仙台観光♪ 仙台と言えば、青葉城址☆ (くらいしか思いつかなかった。笑) でもその前に。 バスを待ってる間も ぷりんちゃんにモデルさんしてもらって。 ![]() ![]() ぷりんちゃんはいつでも可愛くポーズを取ってくれて 本当におりこうさん♪ そうこうしている間にバスが到着。 ![]() 観光巡回バスの『るーぷる仙台』号に乗って いざ青葉城址へGO! 実はわたくし。 初めてるーぷる仙台に乗りました(笑) ![]() レトロな車内が可愛いバスです♪ 仙台にいらしたら、ぜひご乗車下さいませ! バスに揺られて15分。 途中、震災により崖崩れした場所があって ぐる~っと迂回して青葉城に到着です。 ![]() こちらは本丸跡地に建立された護國神社。 ![]() ここを過ぎてしばらく歩くと… じゃん。 ![]() 伊達政宗公の騎馬像。 そうそう。 ここでもカミングアウトすると 実は青葉城跡を訪れたのは 何と15年振り!! 地元に長年住んでいながら 本当に久しぶりの青葉城です。 【Vol.3につづく】 |
騎馬像を眺めていると
何やら昔風な方々が。。。 ![]() 左側のハイカラなお方は 伊達政宗の命によりヨーロッパへ渡航した 支倉常長。 帽子と羽はスペインから持ち帰ったものだとか(笑) 二人に抱っこされて ぷりんちゃんも記念撮影です^^ そして! こちらは ![]() 独眼竜政宗とくの一の方。 しばらく来ない内に 青葉城跡に政宗様たちが 登場していたとは…!笑 何でも土日・祝日に登場して 観光案内をされているそうです♪ はい。 ここでも記念撮影♪ ![]() 「ずんだもちぃーー」と 低音ボイスで政宗さま。 トリミングしちゃうのが勿体ないくらい ぷりんママも良いお顔ですよ~♪ 青葉山に位置する仙台城。 ![]() 仙台市街地が一望できます。 この日のレッスンは カメラの基礎講座とレンズの使い分け。 そして、光の向きと使い方 背景選びのポイントなど かなりのボリュームでしたが ぷりんちゃんもママさんも 本当に頑張ってくれました。 ![]() はるばる仙台まで足を運んでくれた ぷりんママ。 本当にありがとう!! 観光めぐりも出来て 私も最高に楽しい一日でした。 ![]() ぷりんちゃんも 可愛いモデルさんありがとう! ![]() またいつでも仙台に遊びに来て下さいね♪ 楽しみに待ってます! |
DogLuck撮影会に向けて
小物合わせのセレクト中。 イスを置いて マットを敷いたら れおんが颯爽とやってきて ![]() 「今日のモデルはオレ!!」 正面ポジションを陣取って 「オレ!オレ!」アピールしてました。 まだ何も置いてないのに…(笑) 小物を置いて 配置を考えてる最中も ゆうりと場所取り合戦。 そのうち、れおゆう並んで フセしてスタンバイしてました。 ![]() ホントにこの子たちってば。 これから何が始まるのか 長年の経験で分かってるようで。 そんなれおゆうに 吹き出しちゃいました。 ![]() スマイルゆうり。 ![]() 今日はおやつフンパツ。笑 ![]() れおんもゴキゲンです♪ れおゆうにとって 撮影は楽しい遊び時間。 汗をかきかき ワイワイ楽しい撮影会でした。 ![]() |
| Top |
|