![]() 先週は寒くてブルブルしていたのに 今週は真夏の太陽に照らされて ジリジリ焦げそう。 昨日は角田市で畑の撮影がありました。 広い畑は直射日光から逃げる場所がなく 日陰がないってこんなにキツイんだ~と 全身汗を吹き出しながら 農作業の厳しさ大変さを改めて実感しました。 ![]() 県南に位置する角田市は 仙台より気温の高いところ。 そして来月8月は 角田のお祭りやイベント撮影が続きます。 もちろん野外。 そんな訳で 外の気温にカラダを慣らすために 今日からエアコンOFF生活♪ (れおゆうがお留守番の時は スイッチONして行きますのでご安心を。) 暑さでフラフラ倒れないように 外の気温で【カラダ強化作戦】始めます^^ 真夏生まれ私。 うふふ。大丈夫よ♪ 夏はこれから☆ まだまだ猛暑が続きそうです。 外での作業やお仕事、遊びの時間でも 水分補給をこまめにして熱中症にご注意ください。 スポンサーサイト
|
![]() 随分前にダウンロードだけして 全然使ってなかった 画像ソフトの【PhotoScape】 普段PhotoShopしか使わないのですが たまたま今日、初めて使ってみたら 「あら!めっちゃカンタン! いい感じに仕上がるじゃ~ん♪」 ![]() 四隅に影を落として 雰囲気写真を作ったり フィルムっぽくしたり。 ![]() フレームの種類が豊富で可愛くて 無料でこんだけ使ええたら 言うことナシ。 ![]() メジャーな無料ソフトなので 既に使っていらっしゃる方も多いかと思いますが もしまだ使ったことない方はお試し下さいませ^^♪ |
![]() ドッグカフェDolceさんにて 【ランチ×カメラレッスン】を開催しました。 当初の予想を上回り 10名様のお申込み。 当日のキャンセルもなく 皆さまご出席♪ お忙しい中時間を作ってご参加下さり ありがとうございました。 久しぶりに再会できたお友達。 通常のレッスンに参加してくれてる生徒さん。 そして「初めまして」の皆さん。 お会いできて本当に嬉しかったです。 2時間という枠の中で お伝えできることは限られてしまいましたが 今回のレッスンではカメラの設定よりも 『お料理を美味しく撮るための6つのポイント』を軸に レッスンさせて頂きました。 レクチャーの後、Dolceさんのランチと オードブル、そしてこちらで用意した素材を 撮影してもらいました。 ![]() 冷製パスタ。 ![]() そしてオードブル。 実はDolceで使っているお野菜は シェフさんご自身が大事に育てたお野菜ばかり。 その日のお野菜を毎朝畑から採って お料理に使っています。 だからとっても新鮮! 野菜の味がまろやかで美味しいのです♪ さらに今回のオードブルは レッスン用にと、可愛いお花まで摘んで 彩りを添えてくれました。 ![]() シェフさんの優しいお人柄とお心遣いに 感激いっぱい☆ ありがとう、シェフさん♪ ![]() 本当はみなさんが撮影している様子も 写真に残そうと思っていたのに レッスンに夢中になってたら うっかり忘れてしまいました。 アングルや主役の切り取り方など 少々難易度が高かったかもしれませんが 最初は暗く写った写真も 少しのアドバイスで明るくキレイに♪ ご自宅で撮影する際に この日のレッスンがお役に立てたら 嬉しいです♪ 仙台ではレッスンできるようなカフェがなく 今回の開催を快くOKして 場所を提供してくれたパパさん。 そしてこの日のために スペシャルランチを作ってくれたシェフさん。 お二人には準備の時からバタバタと 大変お世話になりました。 素晴らしい時間をご提供頂き 心から感謝申し上げます。 ご参加下さった皆様にも 改めてお礼を申し上げます。 本当にありがとうございました。 またいつかDolceでお会いできるのを 楽しみにしております♪ |
![]() トマトは夏が旬。 ![]() ピカっとツヤツヤ。 食べ頃です♪ |
角田市には
宇宙航空研究開発機構(JAXA)角田宇宙センターがあります。 台山公園そばの スペースタワー・コスモハウスは 角田市のシンボル。 ![]() このタワー。 冬の撮影で何度泣かされたことか…(笑) ロケットは青空が一番! 隣接する台山公園では アヤメとアジサイがキレイに咲いていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() アジサイは雨が似合うと勝手に思っていましたが 青空の下でも輝いていました。 |
昨日から始まった短期集中レッスン。
![]() 通常レッスンより時間が長く お疲れになってしまうのでは…?と 半ば不安もありましたが 「わぁ~♪すご~い♪」 「難しぃ~♪」 「けど楽しい~♪」 のお声と共に、中身の濃い3時間が あっと言う間に過ぎていきます。 1日で2講座分。 2日間で4講座分が終了しました。 レッスンに来て下さってるKさんは 可愛い雑貨のオンラインショップを 運営されています。 今日は商品の中のひとつ ガラスポットをお持ち下さったので 手近にあった物でササっと 3分間コーディネイト♪ ![]() 夏らしく透明感のある 明るいスタイリングにしてみました。 グラスやガラス製品は 透明感と質感を伝えるために 何か入れるのも効果的です。 スプーンでもキャンディーでも 何でもOK! 下地や背景と色味を揃えると 自然な感じに仕上がります。 ![]() グっと寄って アップで切り取るのもOK♪ そしてこちらは 先日のプライベートレッスンで お持ち下さった藍染のタオルと石鹸たち。 ![]() 箱ごと、商品撮影のように。 藍色の染物は タオルというより インテリアに使えるような 素敵な織物でした。 今週土曜日は午前クラスの 初級レッスンが始まります。 そして来週月曜日は いよいよ【ランチ×カメラレッスン】 只今レッスンに向けて 準備に張り切っています☆ 皆さんにとって 楽しく有意義な時間となりますように…♪ れおーり頑張ります! |
![]() 阿武隈急行の南角田駅。 ![]() 単線の無人駅は どこか遠くへ旅に出た気分♪ ![]() |
6月から角田市の観光資源の撮影も担当させて頂いています。 先月末、まだ見頃には少し早い時期でしたが 斗蔵寺のアジサイがとてもキレイでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
一気に気温が上がって
蒸し暑くなりましたね~。 エアコンの効いた車内や室内は居心地良いのですが 長い時間そこに居ると冷え冷えになっちゃう私。 やっぱり暑くても外で動いてる方が 身体に合っているようです。 年のせい?? という突っ込みは この際忘れて下さい。笑 さてさて、先週の土曜日は 元気なボーダーコリー達が集まって 2回目の撮影レッスンでした。 ![]() キリっとハンサムBOYのREXくん。 ![]() いつも優しいマヤちゃん。 ![]() 美人なお姉さんアクアちゃん。 そして。 アクアちゃんの妹 エルちゃん♪ ![]() 「はじめまして♪」 4ヶ月のパピーちゃんにして 既にフリスビーをマスター!! アクアちゃん達を見習って すぐに覚えたエルちゃん。 これがまた可愛くて みんなのアイドルでした^^♪ 2回目のレッスンでは 絞りとシャッタースピードの関係をメインに ワンちゃんの顔立ちや毛色による光の向きとアングル そして マニュアル撮影でのポイントをレクチャー。 30分ほど講義をした後は 実践練習♪ REXくんとアクアちゃんが 走ってモデルをしてくれました。 ![]() ![]() でも、この日一番のモデルは 何といってもエルちゃん! ![]() 暑くたってへっちゃら! みんなのカメラにも 元気いっぱい走り回るエルちゃんの 可愛い姿がたくさん写っていました♪ 私もエルちゃん劇場を♪(笑) ![]() ![]() ディスクが大きくて 何度も地面にぶつかりながら それでも離さず 咥えて戻ってくるエルちゃん。 さすが!ボーダーコリー☆ ![]() ![]() ![]() 嬉しくて楽しくて仕方がない♪ そんなエルちゃんの姿に みんな夢中でシャッターを切りました。 ワンちゃんの撮影レッスンでは マンツーマンがほとんどですが こんな風にお友達グループでのレッスンも お互い撮れた写真を見せ合いながら とても良い勉強になります。 ■KENマヤnote ■Rexの遊ボー日記 ■Aquaといっしょ 暑い中来てくれた ご家族の皆さん ありがとうございました☆ 次回も楽しみにしています♪ |
【カメラレッスン初級・中級クラス開講のお知らせ】
◎短期集中レッスン(初級講座) 7月17日(火)・18日(水)・24日(火) ■レッスン時間…17日(火)・18日(水)13:00~16:00 24日(火)13:00~15:00 ◎初級レッスン/土曜日・午前クラス 7月21日スタート ①7月21日 ②8月11日 ③9月1日 ④10月6日 ⑤10月20日(全5回で修了) ■レッスン時間…10:00~11:40 こちらのクラスは満席となりました。 ◎中級レッスン/日曜日クラス 8月12日スタート ①8月12日 ②9月8日 ③10月14日 ④11月11日 ⑤12月9日 ■テーブルフォト…14:00~16:00 ■ナイトフォト…17:00~19:00 ☆2回目の9月8日のみ土曜日となります。 ◎詳しくはアトリエ・ブランシェ(HP)をご覧ください。 ++++++++++++++++++++++++++++++++++++ ![]() カフェ・ダイニングDolceさんにて 【ランチ×カメラレッスン】を開催します♪ **7/11(水)追記** 【ランチ×カメラレッスン】は満席となりましたので 受付を一旦締め切らせて頂きます。 キャンセルが出た際には再度こちらでお知らせ致します。 お申込み下さった皆様 ありがとうございます♪ 当日お目にかかれるのを楽しみにしております。 |
![]() 夜のストリート。 昼間と違う世界が大好きです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() 黒ベースな シパイシーレッド。 レフは黒のみ。 影を濃くして かなりキツイ印象に。 ![]() 決してオドロオドロな写真を撮るつもりは なかったのですが 鷹の爪がちょい怖い。。。 |
ストリートフォトの続き♪
![]() ![]() こんな所にあったっけ??な看板。 新しい発見があるのも ストリートフォトの楽しみ! ![]() しゃがんだり、立ったり。 数歩進んでは何かを見つけて カメラを向けて。 近づいたり、離れたり。 ![]() ![]() ![]() ![]() ブロック塀の隙間から伸びた草。 どこか懐かしい昭和チックな被写体に みんなしゃがみ込んでカシャ。 最後はカフェでランチしながら 撮れた写真を見せ合いっこ。 同じ被写体、同じ時間でも 撮影する人が違えば 撮れる写真も十人十色。 ![]() それぞれのレンズワークやアングルの違いで 違った表情を見せる写真には 新鮮さと感動がいっぱいです。 私もたくさんの刺激を頂きました。 参加された皆さん、ありがとう! 次回は夜景☆ キラキラいっぱい撮りましょうね♪ |
よく晴れた梅雨の合間。 3人の生徒さんと一緒に ストリートフォトを楽しみました。 ![]() ![]() こんな道端の草を撮ってるだけで 満足してしまう私。 ![]() さ! 信号を渡って歩きますよ~♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
大雨が続いていますが
みなさんの地域は大丈夫でしょうか? ![]() (iPhone撮影) お仕事終わった帰り道。 前を見ると光がキレイ♪ 雨の夜道は いつもと違う景色を見せてくれる。 ドシャ降りに当たって 傘を差してもずぶ濡れでしたが この時間、この道を歩いて ちょっぴり得した気分でした。 |
![]() あらあら。もう7月! 何も振り返らずに 今年前半が過ぎ去りました。 仕事でもプライベートでも 目まぐるしく変化した今年の前半。 後半もこのままダッシュで過ぎそうです。 同時に何でもこなせる人と違って 不器用なワタシは一点集中型。 家事も育児も仕事もしっかりこなして 頑張ってる女性を見ると 心から尊敬してしまいます。 みんな本当にすごい!! いろいろ頂いてるお話。 不器用なワタシは不器用なりに 今ある状況の中で最大を尽くせるよう そして着実に実現していけるよう 一つずつしっかり準備して 全力投球で進みたいと思います。 UPしたい写真も溜まり放題ですが のんびり気長に見て頂けれたら嬉しいです。 |
| Top |
|