Top | RSS | Admin

キリっと。 | れおん&ゆうり

130217_1.jpg


お久しぶり~なれおんとゆうり。



実は私ではなく

カメラレッスンに通ってくれた生徒さんお二人が
撮ってくれました。



130217_3.jpg



私がカメラを構えると
パブロフの犬状態で
カメラ目線になってしまうので

こうしてカメラ目線じゃない
れおゆうはとっても新鮮で貴重です♪




130217_2.jpg


初級レッスンの5回目。



最初はカメラの構え方からスタートして

今ではピントもフォーカスロックもバッチリ。


テーブルフォト以外の動く生き物にピントを
ちゃんと合わせるのって、実はとても難しいもの。



背丈の低いこの子たち。

目線の高さにしゃがみ込んで
撮ってくれる姿に感激でした。


130217.jpg


れおんもゆうりも凛々しく♪

たくさん撮ってくれてありがとう。



そして、5回のレッスン大変お疲れ様でした。

次回からはナイトフォトですね♪

また楽しみにお待ちしております☆



+++++++++++++++++++++++++++


カメラレッスン初級クラス3月期のお知らせです。

全5回と短期集中3回の日程をHPにアップしました。

中級クラスは現在日程を調整しております。

確定次第、HPとこちらのブログでご案内いたします♪


◆Atelier Blanche
スポンサーサイト





【2013/02/19 00:44】   | Top↑






メタルハート | 雑貨・小物・ガラス
130214_1.jpg




「愛」にはいろんなカタチがあるけれど

メタルのように堅い愛。


そんな愛もあるのかな~と。




恋が今ほど自由じゃなかった時代。


アンティークな愛のカタチ。


130214.jpg








【2013/02/14 23:23】   | Top↑






おうちカフェ | 食べ物・スィーツ
130210_3_1.jpg


寒い日はおうちカフェで
のんびり過ごす。。。



そんな時間を夢見て(笑)


今日のレッスンは
おうちカフェスタイル。





130210_4.jpg


シンプルにピザトーストと
グリーンサラダ。




130210_1.jpg



カフェオレで温まる

Chieスタイルのおうちカフェ。



作って、撮って。

「いただきま~す♪」



そんな【カメラと一緒におうちカフェ】を
1Dayレッスンでこの春やりたいな~と
只今カレンダーと睨めっこ中です^^



130210_2_1.jpg




カメラを持って
ますます楽しい時間が
増えますように。




【2013/02/11 00:16】   | Top↑






春色アレンジ | 花・自然・風景
130207_1.jpg



先日のお花のアレンジレッスンは

黄色にオレンジ。



Yuki先生が春色のお花を
選んでくれました♪


130207_2.jpg


ソープケースから
ふわっとお花が溢れて来る…。


そんなイメージのアレンジを
教えて頂きました。






アレンジやお料理をはじめ
あらゆる手仕事に言えることですが

素材そのものの可愛らしさ、美しさを見極めて
それを生かしながらイメージを形に創り上げていくのは
本当に職人技だなと感心いたします。



女性らしい趣味の習い事に全然興味がなかった私。

ボ~~~っとウン十年が過ぎ
今になって、少しは習っておけばよかったと
思うこともしばしば。

ホント私って世界が狭いわ。



130207_3.jpg


けれど

「今の自分だから楽しめる」

そう思うこともあって
これから【女子度指数】を上げていこうかと(笑)



出遅れ女子。

楽しいこと模索中~。






【2013/02/08 01:02】   | Top↑






ピーターラビット | カメラ教室*仙台
130203_3_1.jpg


プライベートレッスンでお会いしたのは

ピーターラビットのモデルとなったウサギさんと
同じ種類(ネザーランド・ドワーフ)のルナちゃんです。


「はじめまして♪」


130203_4.jpg



フカフカでモコモコ^^


ちょこまか動かいて
すっごく可愛い女の子です♪



好奇心旺盛なルナちゃん。




130203_5.jpg

偶然見せてくれたこのポーズは

まさにピーターラビット☆


お手手揃えて可愛い~♪




ルナちゃん。
可愛いモデルさんありがとう♪


【2013/02/04 23:12】   | Top↑






立春 | My Life

130203.jpg



前日の陽気から一変。


強い北風が吹き荒れて
ほっぺも耳も痛~い一日でした。


それでも
暦の上では立春。



冬至の頃は
夕方4時を過ぎると
外は真っ暗だったのに

今は4時半を過ぎても明るくて
それだけで気持ちが明るくなります。




そう言えば。
この冬は今のところ
まだ風邪を引いてないことに
気が付きました。


特に意識して予防している訳ではないのですが

ウィルスよりも強烈なバイキンが住み着いて
それが守ってくれてるのか

不規則な生活の割にはいたって元気♪


仙台の2月は
冷たい北風が強まる時期。

風にも負けず
眠気にも負けず
(いえ、眠気はたまに負けます。)

れおゆうとの
ぬくぬくタイムに負けず
(これはいつも負けます。)

元気に動いてまいります♪


130203_1.jpg


暖かい日差しの春はもうすぐ♪







【2013/02/03 23:27】   | Top↑






| Top |