Top | RSS | Admin

チョコワッフル | 食べ物・スィーツ

140630.jpg


昨日の撮影は
チョコソースをたっぷりと♪







140630_1.jpg


この後もどんどん掛けて
見た目、思いっきり甘そう!


でも、撮影後に食べてみたら
なかなか美味♪

チョコでパワー復活です。




*********************************

【カメラレッスンのお知らせ】

7月期初級カメラレッスン
平日クラス・土曜日クラス
短期集中講座
を開講します。

詳しくはAtelier Blancheをどうぞ♪

*********************************







スポンサーサイト





【2014/06/30 23:43】   | Top↑






シャキっと。 | 食べ物・スィーツ
140622_1.jpg



本日たくさん働いてくれた
野菜とフルーツたち。


本番は別アングルで
ハウススタジオ全体を使って
三脚はMAXの高さ。

椅子に上っての撮影でしたが
心から楽しい!と思えるお仕事でした。




140622_2.jpg


撮れた写真を見て
お客様が喜んで下さる笑顔に
ますます幸せをもらって。




シャキっとパワーをくれた野菜たち。

そして
希望と喜びをくれたお客様に
心から感謝です♪



140622.jpg






*********************************

【カメラレッスンのお知らせ】

7月期初級カメラレッスン
平日クラス・土曜日クラス
短期集中講座
を開講します。

詳しくはAtelier Blancheをどうぞ♪

*********************************







【2014/06/22 23:51】   | Top↑






宝石箱@コスモスクエア【関西紀行vol.3】 | 撮影旅行♪
大阪での1日目は
めっちゃ濃い!


140613_1_0.jpg


ワンちゃん達を撮影した後
夕方、カメラだけ持って向かった先は


140613_1_01.jpg

コスモスクエア。


アホと煙な私たち。

この高さに大興奮♪



「そこに山があるから登る」と一緒で
そこに高いビルがあるから上る!笑


高ければ高いほどワクワク度もUP!



展望スペースは絶景のロケーション。

140613_2.jpg


お天気に恵まれて
真っ赤な夕陽に会えました。




140613_1.jpg

二人で名付けた「光の道」


キラキラ輝く光の道と太陽に
「今日も一日ありがとう。」



コスモタワーに上ったのは
これで2回目。

今年の冬に訪れた時は帰り際だったので
夕陽だけを見て急いで空港へ向かったのでした。


「次回のお楽しみに。」

そう言って取っておいた
コスモタワーからの夜景。


日暮れと共に輝き出す大阪の街。

いよいよご対面です♪


140613_5_1.jpg






140613_8_1.jpg



「あの辺が空中庭園かな??」


「こっちの方もキレイだねー♪」


眼下に広がる輝きは
まるで宝石箱。



いつも大阪からの帰りは夜の最終便ですが
離陸して上空を旋回する時に広がる夜景は
眩しいくらいに輝いています。


その輝きを一緒に堪能できる嬉しさ。





140613_10.jpg


そして、一緒に撮る楽しさ。


実はこの写真たちは
二人の共同作業で撮れたもの。



窓ガラスに反射する光を抑えるために
身体を寄せ合い、頭をくっ付けて。笑

ついでにバッグを持ち上げたりして

「あーでもない。」
「こーでもない。」

傍から見ればおかしな二人組ですが
そんな共同作業で生まれた写真は
何度見ても楽しさが蘇ります。


140613_12.jpg


写真も心もたっぷり充実。

お腹いっぱいの1日目の〆は
美味しいスペイン料理でカンパイ。


こうして、モリモリ濃厚だった1日目が
ゆっくり更けていきました。



【2014/06/18 00:44】   | Top↑






あはわんズ@OBP【関西紀行vol.2】 | ワンコ写真
1日目のOBP。

レオ・ヴィヴィ・ジルくんの撮影に
お付き合いしてくれたのは
ゆかりんさん家のあはわんズ。


140611_1.jpg


陽射しも新緑も眩しい中で
元気にお散歩する3兄妹。



140611_2.jpg

ゆかりん手作りの最強おやつ
【ささみ~ん】はみんなに大人気!

ひなたの大きな瞳が
更に更に輝きます。



140611_4_1.jpg

スリーショットも
ささみ~んパワー!笑


ウソウソ。


ギャラがなくても
ちゃんと出来る子たちです♪




140611_5_1.jpg





140611_9.jpg


美魔女なこなつ。



こなつはホントに話が通じます。

カメラを向けて
「このアングルで決まる!」

そう思うと、表情もキリっと
モデル顔になります。

言葉だけじゃなく
心で話が通じてしまう

本物の美魔女です。



140611_6_1.jpg

そんな美魔女な表情も可愛いけれど
ほのと一緒にほんわか表情も♪




ほのもキリっと
おすましして。

140611_3.jpg

ところでほのは最近
心臓に疾患が見つかり
お薬を飲み始めました。


若く小さなカラダで
とても心配でしたが

お医者さんや家族とじっくり話し合い
お薬と仲良く付き合って
前向きに進む決意をされました。





140611_10.jpg

ひなたとこなつとほの。


それぞれ違う場所で生まれて
こうして家族になって
強い絆で結ばれた兄妹。


レオヴィヴィ家族にしても
あはわんズにしても

どの家族もみんな奇跡の出逢いで
結ばれていることを感じます。

そして、この子たちの優しい目から
幸せが伝わってきます。


140611_7.jpg

みんなに愛されているほのは
小さな巨人!

その瞳のパワーと生命力は
とっても強くてピカイチよ。




140611_11.jpg

「大丈夫!ママがしっかり
守ってくれるから。」


これからの毎日も
ずっとずっと輝き続けるわ!




【2014/06/12 02:16】   | Top↑






レオヴィヴィジル君@OBP【関西紀行vol.1】 | ワンコ写真
毎日がジェットコースターに乗っているような速さで過ぎて
大阪での5日間が遠い昔のような…

それでいて振り返れば
新緑の輝きや行った先々での出来事が
つい最近のように鮮やかに蘇ってきます。

すっかり日が経ちましたが
旅の記録に少しずつ
UPしていきたいと思います。


まずは1日目から。

大阪に到着して、待ち合せの駅の改札口で
迎えてくれたゆかりん&あはわんズ。

「このおばちゃん知ってるー!」

大歓迎してくれてありがと!

顔を見なくても
誰がどの声で歓迎してくれてるか
おばちゃん、分ってるよ。





140608_0.jpg


駅を出て、最初に向かったのは
懐かしのOBP(大阪ビジネスパーク)。


140608_1.jpg

新緑眩しいこのストリート。

私の大好きな道です。


ここで、今回ご依頼を頂いた
レオヴィヴィジル君の
ロケーション撮影がスタート♪


140608_2.jpg

左からヴィヴィちゃん・レオ君

そして右がジル君。


ヴィヴィちゃんとレオ君は
以前の撮影会でもお会いしていますが
ジル君は「はじめまして」


3兄妹になって初めての撮影でした。



140608_3.jpg

ジル君はとっても社交的で
瞳がキラキラ♪


140608_7.jpg

「天真爛漫」

その言葉がぴったりなジル君です。










140608_6.jpg

おすまし顔のヴィヴィちゃん。

すっかりレディだね~^^♪





140608_8.jpg

そしてお兄ちゃんのレオ君。


堂々と、一段と頼もしくなったね!



140608_11.jpg





140608_9.jpg

抜けるような快晴の空の下で
たくさん笑顔を見せてくれた
レオ君、ヴィヴィちゃん、ジル君。





140608_12.jpg

会えて嬉しかったよーー☆


ママさん、パパさん。
ありがとう!!





【2014/06/08 22:39】   | Top↑






夕陽に染まって | 花・自然・風景
仕事の帰り道、空を見上げたら
良い感じの空模様♪


「まだ間に合う?!」


何かと夕陽を目指して走ることの多い私。笑


自宅のマンションにダッシュして
家には入らず、向かった先は

非常階段。


140602_4.jpg


ギリギリセーフ。

間に合いました。


140602_2.jpg



梅雨入り前の6月初旬。


ここからの眺めと
ここに沈む夕陽。


一年を通じて
我が家のマンションから見える
夕陽のべスポジです。




140602_1.jpg


今日の夕陽を演出してくれた雲。


シルクのように薄い雲が
夕陽に照らされて

イエローからオレンジ
桃色から紫へと
グラデーションに染まる空は
まさに一期一会の芸術♪





そして
夕陽が山の向こうへ沈んだ頃。


140602_5.jpg




流れ星のような
飛行機雲。


140602_3.jpg




しばらくすると
反対側からも。


140602_8.jpg

北の空に向かうこの飛行機は
どこに向かっているのかな。



全てを忘れ、時間も忘れて
うっとり眺めた今日の夕暮れ。


特別なことは何もないけれど
この夕陽が最高のご褒美。

「今日も素敵な一日をありがとう」


140602_9.jpg


【撮影データ】
*Nikon D300s 18-200mm ISO200 WB:5260k(マニュアル補正)
 F14 SS1/100~1/125 ピクチャーコントロール:LS(ランドスケープ)



【2014/06/02 23:48】   | Top↑






| Top |