Top | RSS | Admin

存在感 | 雑貨・小物・ガラス
140825_2.jpg

こちらは先日のプライベートレッスンで
香凛さんがプレゼントしてくれたアレンジ。


その後のレッスンでも
いろいろ登場させてもらっています。


今日は主役で。


140825_1.jpg


キラっと輝くアクセが
チャームポイント^^♪



主役でも脇役でも
輝ける存在ってステキ。



************************



話は全然違いますが・・・。

先日、スズムシの声で目が覚めました。

「朝から元気に鳴いてるなぁ。」

「もう秋だねぇ。」


寝ボケながら、風流に…


だけど…


それにても…


ちょっと声が近くない?!



一抹の不安が過ったものの

起き上がった頃には静かになって

それ以来、スズムシのことは

すっかり忘れてました。


朝の掃除を済ませて

コーヒーを淹れて

「さ~てお仕事!」

と、思った瞬間。

キッチンの片隅にいる彼(スズムシ)と

目が合っちゃった!


「ぎゃぁぁぁぁ~~!」


いや、そんなに叫ぶほどの彼じゃないのは

よ~く分っているんだけど



相手も私に見つかって

「やべぇ!!」って顔してるし。




このまま、見なかったことにするか。

それとも、ベランダから外へ逃がすか。


ってか、どうやってここまで上がって来たんだ??


れおゆうがパクっとしちゃうかも。。。

そう思ったら、やっぱりつまんで逃がすしかない。




ティッシュを取り

えいっ!と摘もうとしたら




ぴょーーーん!





「ひゃぁぁぁ~~」




たった2.5センチほどの彼に

超ビビリまくりの私。


飛んだ瞬間、そのサイズは

体長8センチくらいに巨大化イメージ。



何度掴もうとしても

飛んでぴょんぴょん。



こわいよーー。



どうにか摘んでベランダにポイした時には

大掃除したくらいの達成感と疲労感でクタクタ。




コオロギやスズムシの声は

秋を感じて嫌いじゃないけど



どうかそのお姿は見せずに

草むらで思う存分

鳴いて下さいまし。





スポンサーサイト





【2014/08/26 00:15】   | Top↑






ちえラボ☆ | ナイトフォト~夜撮影~
140821_1.jpg



今まで荷物置き場となっていた部屋は

特に名前もなく

単純に『北の部屋』と呼んでいましたが

今日から『ちえラボ』と命名。





140821_2.jpg




6畳のスペースはテレビもパソコンも置かず

インテリアは殺風景のまま

私の研究室&秘密基地となりました。




暑さも忘れて、ライトと戯れ

「へぇ~~!」

「ほぉぉ~~~!」


手近なモノを撮りながら

光の世界の奥深さを楽しんでいます。


140821_4.jpg







そしてこちらのお二人さん。


140821_6.jpg

助手1号と助手2号。


「まだ寝ないの~?」



半分寝ぼけながら

お付き合いしてくれる小さな助手たち。


いつもありがと。




*********************************************

◎仙台カメラレッスン9月開講のお知らせ◎

◆初級コース:9月6日(土)スタート

◆中級コース:9月27日(土)スタート
  (テーブルフォト/ナイトフォト)


どちらも月1回(全5回)の講座となります。


詳しくはAtelier Blancheをどうぞ♪

色付く秋に向かって
カメラと共に素敵な時間となりますように♪




【2014/08/23 01:41】   | Top↑






ミント×ブルーベリー | 食べ物・スィーツ
お盆の頃、涼しくなったと思ったら

急に暑さが戻ってきました。

140819_3.jpg


ミントとブルーベリーで
スッキリと。




140819_2.jpg


眼を使う私には

ブルーベリーが必要!



効果の程はあまり実感がありませんが

ヨーグルトに入れてよく食べます。




140819_1.jpg


残暑厳しい折、体調など崩されませんように。

みなさまご自愛下さいませ。


**********************************

◎カメラレッスン9月開講のお知らせ◎

◆初級コース:9月6日(土)スタート

◆中級コース:9月27日(土)スタート
  (テーブルフォト/ナイトフォト)


どちらも月1回(全5回)の講座となります。


初級コースは初心者さん向けとして
カメラの基本操作や機能をゆっくり学んで
カメラと仲良くなる講座です。

中級コースは初級で学んだことを
更にステップアップして

主役以上に大切な脇役と背景のこと
奥行きと立体感、空気感
光のアレンジやアングル・距離など

実践メインでの講座となります。


詳しくはAtelier Blancheをどうぞ♪



色付く秋に向かって
カメラと共に素敵な時間となりますように♪





【2014/08/20 20:40】   | Top↑






カメラレッスン9月開講 | カメラ教室*仙台


140813_6.jpg


お部屋をひとつスッキリさせたら
次から次へと気になって
こっちもあっちも整理したい病に
かかっています。


お盆が終わって、暦は初秋。

カメラレッスンも秋の講座として
9月から初級・中級コースがスタートします。

◆初級コース:9月6日(土)スタート

◆中級コース:9月27日(土)スタート
  (テーブルフォト/ナイトフォト)


どちらも月1回(全5回)の講座となります。


初級コースは初心者さん向けとして
カメラの基本操作や機能をゆっくり学んで
カメラと仲良くなる講座です。

中級コースは初級で学んだことを
更にステップアップして

主役以上に大切な脇役と背景のこと
奥行きと立体感、空気感
光のアレンジやアングル・距離など

実践メインでの講座となります。


詳しくはAtelier Blancheをどうぞ♪



色付く秋に向かって
カメラと共に素敵な時間となりますように♪




【2014/08/18 12:10】   | Top↑






断捨離 | れおん&ゆうり
お盆休みも今日が最終日。

みなさん楽しい休暇を
お過ごしだったと思います。


私はと言うと…

仕事の合間に家具やデスクなど
一部屋分の大荷物を処分しました。

以前から「いつかやるぞ!」と決めていたのに
なかなか手が付けられず。

そしていざ処分となると
「これはまだ使えるかな~」とか
あれこれ考えてしまったり。

そんな迷いを断ち切って
断捨離しました。


天井のライトも処分したので
インテリアライトをIKEAで購入。


140817_1.jpg


この和紙のライト。

めっちゃお安く
どちらも税込1,028円!
(電球別売)


瞑想にぴったりな(笑)
アンニュイなお部屋になりました。

140817_6.jpg


れおゆうも
この場所を気に入って

私が居なくても
ここでゴロゴロしています。


140817_2.jpg




140817_4.jpg



天井のライトは使わず
インテリアライトだけでのライティングは
なかなかいい仕事をしてくれます。



140817_3.jpg



ライティング遊びも出来るお部屋。

インテリアは『和×モノトーン』で
リビングのハウススタジオとは
正反対のお部屋を作っていきたいな♪

そんな妄想を抱いているけど
結局機材置き場になりそうな予感。。。



140817_5.jpg




【2014/08/17 22:43】   | Top↑






安心の重量感 | My Life


140813_2.jpg


朝晩の筋トレの友。

ダンくんとベルちゃん。

見かけによらず逞しい双子。笑


1本3Kgのダンベルを
両手に持って
上下左右にブンブン振り回すと

さすがのれおゆうも
身の危険を感じるのか

遠巻きに見ています。



腕と肩、背筋と腹筋。

「頑張って鍛える」というより
今の筋力を維持するための筋トレは

密かに楽しい^^



140813_1.jpg


そして最近仲間入りした
新しい相棒。


レンズを入れて2Kgちょっと。


今までのカメラ同様
この重量感がガッシリと
手に馴染んで安心できる。



【2014/08/14 19:54】   | Top↑






サプライズ♪ | My Life

暑さ厳しい毎日ですが
みなさん元気にお過ごしでしょうか?

仙台では七夕祭りが開催され
ますます熱い夏を迎えています。

そして私も
徒歩移動でお店に着いた途端
汗がドヒャーーーッと滝のように流れ

エアコンのないテラス席での撮影は
拭いても汗が目に入りまくり。

「目が沁みる~~ッ!」

汗でかすんで
涙でかすんで

コンタクトが痛くなりながら

「汗で目が沁みるって
アタシ青春してるじゃん♪」

・・・・頭の中も完全沸騰。



そんな暑さも、仙台ではお盆過ぎまで。

残り少ない夏を元気に熱く
過ごしたいと思います。



さて、前置きが長くなりましたが

先日の私の誕生日には
思いがけず、たくさんのお祝いメッセージを
ありがとうございました。

みなさんからの温かいお気持ちを胸に
この一年もささやかながら
今できることを大切に
前を向いて進みたいと思います。



この日は以前カメラレッスンに通ってくれたメンバーが
2年振りに再会して、ランチ会を開催。

みんな元気に再会でき
それぞれの道で活躍されて
お互いパワーと刺激の嬉しい時間でした。

そして、たまたまその日だったのですが
プレゼントを用意してくれて・・・

サプライズ♪


可愛いブーケとブローチを手渡され
ビックリ感激でした。


140803_2.jpg

青リンゴが爽やかで
私好みのブーケ♪



こちらはビーズ作家村岡さんの
手作りブローチ。

140803_3.jpg

チェコガラスのビーズが輝いて
とってもキレイ♪


村岡さんは実店舗をOPENされて
そこではアクセサリーの販売の他
ビーズやワイヤージュエリーの
お教室もされています。

◆ビーズ屋黒猫
http://beadsya-kuroneko.com/

ブログにもおしゃれなアクセサリーが
たくさんご紹介されていますので
ぜひご覧ください。


ユキエさん。アユミさん。ジュンコさん。

可愛いブーケと素敵なブローチを
ありがとうございました☆



そして、エックスDayの前日には
相棒からもお届け物が♪


140803_1.jpg

「撮影用に。」と送ってくれた
麻ジュート生地。

以前にも頂いたのですが
今回は大き目に。

このざっくり感が大好き。
そんな私の好みを熟知している相棒。

これから秋に向けての撮影に
大活躍です♪



もうひとつが

140803_6.jpg

ゆかりん愛用の
お肌チュルリンクリーム♪


不規則な生活が祟って
お肌ボロボロの私。。。

写真は「ざっくり感」が好きだけど
お肌はキメを整えたいお年頃。

このクリームでしっとりチュルリン目指すわ♪



140803_4.jpg

麻紐と合わせてザクザク感たっぷりに。

いろんな撮影を楽しめるアイテム。


いつも気にかけてくれて
ありがとう!








【2014/08/08 00:19】   | Top↑






ギャラリーサイトOPEN | AtelierBlancheハウススタジオ
gallery1.jpg
(↑画像をクリックするとサイトへ飛びます♪)



Atelier BlancheのPhotoGalleryサイトを
新たに作りました。

膨大に増えていく写真たち。

どの一枚、どの瞬間にも思い入れがあって
セレクトに一番時間がかかりました。

カテゴリー別に整理して
これからも少しずつUPしていきますので
良かったら時々覗いてみて下さいね♪



ところで今日は私にとって節目の日。

朝から真夏の太陽がギラギラしています。

エアコンのなかった時代。
こんな暑い朝に私を産んでくれた母。

元気に丈夫に育て、時に厳しく
優しく支えてくれた家族。

そして、写真やそれ以外でも
ご縁で出逢えた方々に

心からありがとう。。。





【2014/08/03 09:26】   | Top↑






| Top |